2009年09月14日
快適なトレッキング!
「みなさんはよく歩きますか?」
「歩く」ってからだの健康にも
脳の健康にもいいそうですよね
レオさんは、ふだんは時間を見つけて
1日置きに20分程度歩きます。
ひとり(斎藤一人)さんも
「人は歩かないとダメ」(笑い)
って言ってますよね。
昨日の午後は
おもいっきり動きたくなって(笑い)
午後、ウォーキングというよりも
トレッキングをしました
今日の日記は、久々の実況中継です
もしよかったらお楽しみください
続きを読む
2008年11月30日
2008年11月29日
2008年11月27日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (3)
旅 2日め
午前中は、熊野三山のひとつ
熊野本宮大社を訪れました
次の目的地 熊野速玉大社 までは
ここから 35.9km 約1時間7分!
この日は相方さんの車を
“ついてるレオさん”が運転して
熊野川の美しい景色を見ながら
おしゃべりを楽しみました
今日も信じられないほど長いですが(笑い)
もしよかったらご覧ください
続きを読む
2008年11月26日
2008年11月25日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (1)
“ついてるレオさん”
先週22日(土)から24日(月)まで
2泊3日で和歌山
世界遺産 熊野三山を訪問してきました。
めっちゃ楽しかったです
今日からその旅日記を紹介しま〜す!
もしよかったら全日程(笑い)
楽しくお読みください!
よろしくお願いしま〜す(^^♪
続きを読む
2008年04月30日
2008年04月29日
2008年04月28日
2008年04月26日
2008年04月08日
幸せをよぶ魔法の法則
今朝は めっちゃ早起きして
地元のセンチュリープラザホテルで
開催された 1000回記念モーニングセミナー
に参加してきました!(6:00〜7:00)
講師は、銀座まるかん
ハッピースピリチャル メイクアップアドバイザー
舛岡はなゑさん
テーマは『幸せをよぶ魔法の法則』です!
※講演会中のメモを参考に紹介させていただきます!
続きを読む
2008年02月24日
横綱“白鵬関”来県!!
昨日(23日)午後
大相撲3場所連続優勝!
横綱“白鵬関”が来県!
横綱を支援する後援会発足の
祝賀パーティの日に合わせて
徳島東署から一日署長を委嘱され、
徳島駅前から東新町までパレードをされました!
続きを読む
2008年01月24日
2008年01月23日
楽しかった関西ツアー〜2日め〜
楽しかった関西ツアー
〜本田 健 講演会 in 神戸〜の続編です。
ただし、今回は、前回みたいに
“スゴ〜イ”内容ではなく
まったく“ついてるレオさん”個人のお話です!
もしお時間があって気が向いたら(笑い)
お読みください!
続きを読む
2008年01月21日
楽しかった関西ツアー〜本田 健 講演会 in 神戸〜
先週18日(金)から2泊3日で
関西に行ってきました!
その小旅行の最大の目的は 本田健さん
『著作シリーズ200万部 感謝講演会』!
(神戸国際会館 国際ホール 1 18 2008)
めっちゃよかったです!
続きを読む
2007年12月15日
2007年07月03日
楽しかった“秘湯温泉ツアー”
大阪のお連れさんを地元に迎えての
第2回秘湯温泉ツアー!!
[6月30日(土)〜7月1日(日)]
今回の温泉地は、地元西部の祖谷渓温泉!
まわりを山で囲まれた静かな秘境でした。
メンバーは、大阪社会人時代の
職場の先輩Mさんと友人Tさんと私の3人!
今回もホント楽しい1泊2日でしたね!
続きを読む
2007年05月21日
2007年05月14日
新“開通”道路を走る!
“ついてるレオさん”
昨日の午後は、
12日(土)に開通した
地元の阿南安芸自動車道路を
ドライブしました!
開通したのは
その自動車道路の
日和佐道路の一部区間
(由岐IC−同町北河内間)
6.2kmです。
四国東南部の骨格道路として
とても期待されている
重要道路ですね。
その全行程を写真入りで紹介します!
続きを読む
2007年05月04日
2007年03月20日
エビちゃんは・・・?
先日18日、大阪市内で記念トークショーを行った、
CanCam人気モデルのエビちゃん!
「足がキレイじゃないんです。O脚気味で」
とぜいたくな?悩みを告白!(笑い)
横浜市内でのトークショーでも
午後3時半からのイベントなのに
「こんばんは!」
と挨拶をされたようですね!(笑い)
続きを読む
2007年02月13日
2007年01月03日
楽しい食事、初夢&今日は、満月!
新春3日め!
のんびりお正月を過ごされている方もいれば、
家族と正月を過ごして、Uターンで故郷を
離れている方もいらっしゃることでしょうね!
昨日は“ついてるレオさん”の誕生日!
朝から来客!&バースディお祝いメール、
メッセージ!をたくさんいただきました!
感謝していま〜す!Thank you!!!(堀内孝雄風ね!)
続きを読む