スマートフォン専用ページを表示
ついてるレオさん"ハッピー日記"
すべては良くなるためだけに起こる
Don't worry! Be happy!
TOP
/ 日本の素敵な観光地
- 1
2
>>
2010年06月20日
二度めの北海道愛車ツアー!(6) 最終回
(前回のあらすじ)
北海道 滞在3日め
オンネトー、美幌峠、女満別の美しい景色に感動
宿舎は網走のちょっとリッチなホテル(笑い)
最高の夜を過ごしました
※今日の日記も長〜いけど(笑い)
もしお時間があれば寄ってね
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:08|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月19日
二度めの北海道愛車ツアー!(5)
(前回のあらすじ)
北海道滞在2日めは 道央
美瑛、赤岳(銀泉台)、然別湖を散策
その日は、上士幌(かみしほろ)町の
めっちゃハッピーな宿
(笑い)に
お世話になりました。
※今日の日記も長〜い
です。
もし興味があれば(笑い)
お時間があるときにお読みくださ〜い
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月17日
二度めの北海道愛車ツアー!(4)
(前回のあらすじ)
北の大地に上陸して初日
北海道で一番高い山 旭岳で
人生初の「不思議な体験」
その夜は「国設白金野営場」でキャンプ
テント設営後は雨
雨音を聞きながら一夜を過ごしました
※今日の日記はめっちゃ長〜い(笑い)
お時間がある時にゆっくり寄ってくださ〜い
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:46|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月16日
二度めの北海道愛車ツアー!(3)
(前回のあらすじ)
昨日は新日本海フェリー
で
"まったり"(笑い)
1日を過ごしました。
今日は、いよいよ北海道上陸
実は、この日、
人生で初の「不思議な体験」
をしました。
※今日の日記はやや長めですが
もしお時間があればお寄りくださ〜い
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月15日
二度めの北海道愛車ツアー!(2)
(前回のあらすじ)
地元を愛車
で出発して
敦賀(福井)から
新日本海フェリー
に乗船しました
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月14日
二度めの北海道愛車ツアー!(1)
初の北海道愛車ツアー
が
すごく楽しかった
(笑い)
その、数年後
秋休みを利用して
「二度めの北海道愛車ツアー!」
その旅の様子を紹介させていただきます。
もしお時間があれば
一緒に旅をしているつもりで(笑い)
お読みくださ〜い
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月13日
尾瀬のミズバショウを訪ねて! 後編
(前回のあらすじ)
6月の休みを利用しての
尾瀬ミズバショウ
を訪ねての旅
昨日は鳩待峠から入り
山ノ鼻、下ノ大堀、竜宮十字路の
ミズバショウを見て超感動
その日は、
初の山小屋で宿泊しました
続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月11日
尾瀬のミズバショウを訪ねて! 前編
「夏の思い出」
作詞 江間章子 作曲 中田喜直
「夏がくれば思い出す
はるかな尾瀬遠い空」
この歌でミズバショウ
(水芭蕉)が
紹介されていますね。
「水芭蕉の花が
咲いている
夢見て咲いている水のほとり」
今回の日記のテーマは
「尾瀬のミズバショウを訪ねて
」[2回シリーズ]
その旅のようすを紹介しま〜す。
※今日も実況中継風
(笑い)
写真入りで紹介
もしお時間がありましたらお付き合いください
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:43|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月10日
遙かな尾瀬! 後編
(前回のあらすじ)
ついてるレオさん
大好きな日本の観光地
尾瀬を最初に訪れた旅行記
大清水から三平下をぬけて尾瀬沼
ここでたっぷり休憩しました
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:42|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月09日
遙かな尾瀬! 前編
「夏が来れば思い出す
遙かな尾瀬(おぜ)遠い空」
この歌は「夏の思い出」
作詞 江間章子(えましょうこ)
作曲 中田喜直
めっちゃ有名な歌
ですよね(笑い)
今日は、ついてるレオさん
大好きな日本の観光地 尾瀬
最初に訪れた旅行記[2回シリーズ]を
紹介させていただきま〜す
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月07日
千葉&東京周遊旅行!(6)最終回
千葉&東京周遊旅行
今日は6日めで〜す
(注)今から5年前の旅日記です
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月06日
千葉&東京周遊旅行!(5)
千葉&東京周遊旅行
今日は5日めで〜す
(注)今から5年前の旅日記です
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:15|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月05日
千葉&東京周遊旅行!(4)
千葉&東京周遊旅行
今日は4日めで〜す
(注)今から5年前の旅日記
今日の日記はいつもより長〜い(笑い)
もしよかったらお楽しみくださ〜い
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月04日
千葉&東京周遊旅行!(3)
千葉&東京周遊旅行
今日は3日めで〜す
(注)今から5年前の旅日記です
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月03日
千葉&東京周遊旅行!(2)
千葉&東京周遊旅行
今日は2日め
旅の目的のひとつであった
ある楽しいセミナー
に参加します
今日も一緒
に
旅をしているつもりで
お楽しみくださ〜い(笑い)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年06月02日
千葉&東京周遊旅行!(1)
「みなさんは旅は好きですか?」
レオさんは大好き
ですね
日常の生活もハッピー(笑い)ですが、
旅は見る景色も新鮮で
食べ物もおいしくてすごく楽しいです。
今日からの日記のテーマは
「千葉&東京周遊旅行!」
今から5年前の旅のお話を初紹介しま〜す
もしよかったら一緒
に
旅をするつもりで(笑い)
お付き合いくださ〜い (^.^)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年03月14日
札幌、支笏、洞爺湖&小樽(後編)
夏の愛車での北海道ツアー
いよいよラストデー
午前は札幌で素敵な時間
を過ごし(笑い)
午後は支笏湖でリラックス
その後、洞爺湖(とうやこ)に向かいます
続きを読む
posted by ついてるレオ at 07:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年03月13日
札幌、支笏、洞爺湖&小樽(前編)
夏の愛車での北海道ツアー
前日夕方に札幌に入り、
夜の"すすきの"
で
健全にエンジョイ(笑い)して
いよいよ旅も北海道ラストの日
今日は、知り合いの素敵な女性
と会います
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年03月07日
旭川、富良野&札幌(後編)
旭川空港
で
のんびり時間を過したのち、
富良野方面へ車を走らせました
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年03月06日
旭川、富良野&札幌(前編)
夏の愛車での北海道ツアー
それまでのキャンプから一転して(笑い)
前夜は初のホテルでの宿泊(笑い)
翌朝、すっかりエネルギーを
充電して車で出発です
(参考)前日のようすはこちら
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
紋別、層雲峡、黒岳&旭川(前編)
( 1 10 2010)
紋別、層雲峡、黒岳&旭川(後編)
( 1 11 2010)
しかし・・・
いきなりある出来事
が起こりました
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年01月11日
紋別、層雲峡、黒岳&旭川(後編)
大雪山 黒岳の雄大な景色を堪能
下山後は、ここの観光です
(参考)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
紋別、層雲峡、黒岳&旭川(前編)
※北海道の旅日記!続編を紹介しています!
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2010年01月10日
紋別、層雲峡、黒岳&旭川(前編)
前日、サロマ湖でキャンプ
翌朝早めに起床して、散歩!
早朝のサロマ湖、オホーツク海を見ながらの散歩!
聞こえる音は波の音だけ!
三里浜キャンプ場さん お世話になりました
その後、北海道を北上です (^.^)
(参考)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
野付、知床半島&サロマ湖(後編)
( 8 16 2006)
※北海道の旅日記!約3年5ヵ月ぶりの続編アップ
紹介はまだ完了していなかった(^^;
中断は長かったです
続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:05|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年08月16日
野付、知床半島&サロマ湖(後編)
日本の素敵な観光地
第8回「野付、知床半島&サロマ湖」
野付、知床半島&サロマ湖(前編)
(開陽台→野付半島→知床半島)
今日は、後編紹介です!
知床半島を横断し、斜里町に入ると
左手に山が見えます!
続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年08月15日
野付、知床半島&サロマ湖(前編)
日本の素敵な観光地
第8回は「野付、知床半島&サロマ湖」(前編)
ついてるレオさん
初の北海道マイカーツーリング!
(7月20日から31日)
宿泊は、キャンプ!
初日の夜は、 ★
国設白金(しろがね)野営場
!
(美瑛)
二日目の夜は、★
達古武(たっこぶ)オートキャンプ場
!
(釧路湿原)
三日目の夜は、★
開陽台キャンプ場
!
(中標津)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 14:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年08月11日
屈斜路湖、摩周湖&開陽台
日本の素敵な観光地
第7回は「屈斜路湖、摩周湖&開陽台」
10年ほど前のマイカーでの初北海道旅行!
(7月20日から31日)
アウトドアにも“ハマッ”ていた時期で
初日の夜は、 ★
国設白金(しろがね)野営場
!(美瑛)
二日目の夜は、★
達古武(たっこぶ)オートキャンプ場
!
(釧路湿原)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 13:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年08月05日
乳頭温泉・田沢湖
日本の素敵な観光地
第6回は「秋田・乳頭温泉&田沢湖」
大阪から高速道路を利用して、
ロング・ドライブで
東北秋田に移動!
前日は、秋田駒ケ岳に登り、
麓の水沢温泉郷に宿泊!
(参考)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
秋田駒ケ岳
( 7 29 2006)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年07月29日
秋田駒ケ岳
日本の素敵な観光地
第5回は「秋田駒ケ岳」
数年前の10月上旬!
早朝、大阪を出発して、
愛車で高速道路を乗り継ぎロングドライブ
阪神高速―名神高速―北陸自動車道―
常磐自動車道路―東北自動車道路
続きを読む
posted by ついてるレオ at 13:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年07月23日
箱根
日本の素敵な観光地
第4回は「箱根」
数年前のゴールデン・ウィーク!
前日は大阪に泊まり(いつものパターン)
翌日、阪神―名神―東名高速道路を走り、
裾野IC(静岡)で下りて、山道を走り抜けると
目の前に、美しい湖が目に入りました。
芦ノ湖です・・・!
続きを読む
posted by ついてるレオ at 14:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年07月22日
釧路湿原
日本の素敵な観光地
第3回は「釧路湿原」
昔、この時期、初めてマイカーで
北海道ツーリング!をしました!(7/20〜31)
初日は、富良野・美瑛を観光して、夜は、
国設白金野営場(美瑛町白金)で初キャンプ!
(参考)このようすはこちらで紹介しています!
日本の素敵な観光地「美瑛」3
( 7 14 2006)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 19:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
2006年07月14日
美瑛3
北海道「美瑛」紹介!
パート3(最終回)です!
C「リフレッシュライン」
美瑛駅を背にして、正面の十勝岳、美瑛岳を
見ながら白金温泉に続く道。
白金温泉までは距離にして、
20kmちょっとあります。
まずは、長〜い一本道をひたすら車で走ります。
続きを読む
posted by ついてるレオ at 17:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日本の素敵な観光地
|
|
- 1
2
>>
検索
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
Name:ついてるレオさん
Birthday:Jan. 2
☆★幸福の7つの習慣★☆
を日々実践して“健康で幸せな小金持ち”生活を過ごしています!!
よろしくお願いしま〜す(^^♪
新着記事
(04/06)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
(05/04)
今日は、満月!
(05/01)
一人さん波動入れの日!
(03/11)
「豊かで幸せな成功の波動」のお話!C
(03/10)
「豊かで幸せな成功の波動」のお話!B
(03/09)
日帰り「ゆ」処!@ 仏生山(ぶっしょうざん)温泉
(03/07)
「豊かで幸せな成功の波動」のお話!A 方法 その1
(03/06)
今日は、満月!
(03/05)
「豊かで幸せな成功の波動」のお話!@
(03/04)
「大金持ちごっこ」!
(03/03)
みっちゃん先生の血液型占い 3月・4月
(03/02)
「行動の星」に生きるあなたへ 100回聞き ゴール!
(03/01)
一人さん波動入れの日!
(02/28)
「行動の星」に生きるあなたへ!C 最終回
(02/27)
「行動の星」に生きるあなたへ!B
(02/26)
「行動の星」に生きるあなたへ!A
(02/25)
「行動の星」に生きるあなたへ!@
(02/24)
「自分は、すごいんだ!」1日100連発×21日間ゲーム!
(02/23)
自分に起きる現象!
(02/21)
幸せのしくみ! 後編
最近のコメント
吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋 2006
by ついてるレオ (04/15)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(4)
by ついてるレオ (04/10)
この映画いいかも・・・?!
by ついてるレオ (02/22)
アトピーの子がいる家庭の方程式
by レオさん (10/27)
アトピーの子がいる家庭の方程式
by 稲恋 (10/26)
この本、感動しました!−前編
by レオさん (09/15)
プロフェッショナル イチロー U(6)
by レオさん (06/26)
一人さん波動入れの日!
by レオさん (06/14)
天命のお話!
by レオさん (06/14)
一人さん波動入れの日!
by ぽんちゃん (05/13)
最近のトラックバック
人相アップの方法!
by
セミナー動画&講義動画まとめ【無料ノウハウプレゼント】
(03/02)
神戸マラソン コース紹介! 前編
by
セミナー動画&講義動画まとめ【無料ノウハウプレゼント】
(03/01)
斎藤一人ハッピーリーダー塾!
by
セミナー動画&講義動画まとめ【無料ノウハウプレゼント】
(02/24)
斎藤一人『愛は勝つ』出版記念パーティーのお話 E 女性にモテる方法!
by
セミナー動画&講義動画まとめ【無料ノウハウプレゼント】
(02/24)
斎藤一人 2010年 埼玉講演会(16)
by
セミナー動画&講義動画まとめ【無料ノウハウプレゼント】
(02/21)
第1回神戸マラソン 当選!
by
ホイミンのジョグノート
(07/17)
この映画いいかも・・・?!
by
マンツーマン英会話プライベートレッスン・英語個人レッスン・ETC英会話は初歩からビジネス英語まで
(06/01)
斎藤一人 愛される人生(4)
by
前向きになれる言葉
(04/04)
一人さん波動入れの日!
by
前向きになれる言葉
(11/05)
モノは生きている話!
by
たび☆めし☆うま BLOG
(10/28)
カテゴリ
バックナンバー
(14)
幸福の7つの習慣
(10)
人生をハッピーに生きるための法則
(9)
大切にしている言葉
(7)
成功する心のつかい方
(12)
幸せになる「魔法の言葉」
(6)
幸せになる「魔法のグッズ」
(8)
生きる知恵
(2398)
魅力アップの知恵
(25)
斎藤一人塾 愛弟子勉強会
(92)
素晴らしい国 日本
(29)
楽しいイベント
(26)
満月の力で臨時収入を得る
(96)
新月のソウルメイキング
(100)
宇宙の法則
(11)
不思議な話
(22)
日本の素敵な観光地
(34)
成功法則
(18)
繁栄の法則
(5)
もともとの意味シリーズ
(9)
過去ログ
2025年04月
(1)
2015年05月
(2)
2015年03月
(10)
2015年02月
(24)
2015年01月
(26)
2014年12月
(28)
2014年11月
(8)
2014年10月
(26)
2014年09月
(24)
2014年08月
(26)
2014年07月
(27)
2014年06月
(27)
2014年05月
(23)
2014年04月
(25)
2014年03月
(27)
2014年02月
(24)
2014年01月
(27)
2013年12月
(27)
2013年11月
(25)
2013年10月
(20)
2013年09月
(25)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(31)
2013年05月
(31)
2013年04月
(28)
2013年03月
(34)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(30)
2012年11月
(35)
2012年10月
(32)
2012年09月
(30)
2012年08月
(25)
2012年07月
(31)
2012年06月
(31)
2012年05月
(31)
2012年04月
(28)
2012年03月
(31)
2012年02月
(27)
人気商品
Seesaaショッピング
☆書籍の検索などにお使いください(^.^)
RDF Site Summary
RSS 2.0