2008年01月29日

プロフェッショナル イチロー U(5)

マリナーズ イチロー.jpg

 昨シーズン イチローは
 激しい首位打者争いの末に敗れた。

 敗北が決定的になった試合に
 イチローは人知れず
 目に涙たらーっ(汗)を浮かべた・・・
 
 (5) 涙の訳 ぴかぴか(新しい)

 あの時どんな気持ちだったのですか?(茂木健一郎)

 「わかんないですね。
  未だにわかんないですね。」 (イチロー)

 思わず涙がにじんじゃったのですか?(茂木健一郎)
 
 「まあそうらしいですね。
  どうやら。
  全くわからない。
  ただ、わかんないのがいいよねっ
  ていうのもありますがね。」 (イチロー)

 覚えてないわけじゃなく・・・ (住吉美紀)

  「覚えてはいます。」

 首位打者っていうのは
 どれだけベストを尽くしても
 競争相手がどうやるかによって
 左右されるじゃないですか?  (茂木健一郎)

  「以前だったら
   自分との戦いに挑んだと思いますね。

   それが人と戦えるレベルまできた。
   だから勝ちたかったんですよ。

   自分と戦っているだけなら、楽でいいですよね。
   僕はそこを越えてきたと
   2007年に関してね。
   相手も倒したかった」 (イチロー)


 残念ながら負けちゃった訳ですけど
 やっぱり悔しかったのですか?  (茂木健一郎)

  「悔しさが占めてますけど
   それだけではなかったですね。
   一生わかんないですね。
   なんで泣いたのかってね」 (イチロー)


  イチローの目指すもの


 オスカーワイルドは
 われわれはみんなゴミ溜めの中にいるんだけど
 何人かは星を見上げてるんだ という言葉があるんだけど
 イチローさんはずっと星を見つめている人なのかな?

                   (茂木健一郎)

 「星を見たいけど、見えてないですよ。  
  わからないものを追いかけている。
  ただ、満足をしてはいけないことはないんですよ。
  満足を重ねていくべきだと思っている。
  じゃないと人間のやる気なんて起きないですよ。

  何かをしたら大きな満足をすればいい。
  でもまたその後で何かがでてくる。
  必ず出てくる。
  僕はすごく満足人間ですよ。
  満足しないなんて考えられない。」 (イチロー)


 よくなんか夢の4割っていいますけど、
 4割ってどうなんですか?      (茂木健一郎)

 「4割は可能性があると思いますよ。
  実際に歴史上やっている人間はいるわけですし。
  4割やりたいですね。それはやりたいですよ。
  ただ僕、引退する年にしたい。

  だから、夢は
  50歳で4割を打って辞める。
  これは最高ですよね」       (イチロー)    


 イチローさんが引退を決意する時はどんな時ですか? 

                    (茂木健一郎) 

 「どうかな〜、 
  まあ、腹が出た時ですね」     (イチロー) 


 腹が出てもできるスポーツのひとつが
 野球だそうですが、
 これはイチロー 絶対に許せないそうですね!(^.^)


 【追伸で〜す】


 『何かを達成したら満足する!』
 これって素敵ですよね!
 “ついてるレオさん”も
 けっこう満足人間です!ハートたち(複数ハート)

 それと・・・

 『人と戦うレベルまできた!』
 このイチローの言葉はスゴイ自信溢れる言葉!
 それだけたっぷり努力むかっ(怒り)してきたのですよね!

 特集シリーズ! ぴかぴか(新しい)
 プロフェッショナル イチロー U
 次回(6)最終回は 2008年に向けて です!


 今日も素敵な1日になりますよ!(^.^)


 1月29日


 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック