2008年01月03日

プロフェッショナル イチロー

2008 初日の出.jpg

 お正月三日め!

 運をコントロールする5つの秘訣! ぴかぴか(新しい)
 「もうやってるよ!」ならOKですね!(笑い)

 さて、ふだん全くTVを見ない
 “ついてるレオさん”ですが、
 昨日TV「NHKプロフェッショナル」 
 仕事の流儀 を見ました! 

 この番組はさまざまな分野の第一線で
 活躍中の一流のプロの「仕事」を
 徹底的に掘り下げているドキュメンタリー番組!

 昨日は、メジャーリーガー野球

  イチロー! ぴかぴか(新しい)

イチロー.jpg

 “ついてるレオさん”は
 オリックス時代からの大ファンで
 何度も彼のプレーは見たことがあります。
 美しい華麗なプレーですね!
 
 昨日の番組 スペシャル 
 『イチロー 知られざる闘い』 は
 よかったですね!

 主に3つのお話があったと思います!

 1 イチローになる!

   彼は、二つの人格を持つ!
   普段の“鈴木一郎”は
   明るい気さくな青年!

   だが、ユニフォームを着ると
   容易に他人を寄せ付けない
   メジャーリーガー!

   試合前の準備、練習メニュー、
   試合中の身体の動かし方に至るまで、
   厳密に同じであることにこだわるそうです!

   この単純作業ではあるが徹底的なこだわりが
   あるからこそ
   バッターボックスの集中力が生まれるのですね!


 2 過去のイチローを捨てる!

   首位打者2回、7年連続200本安打、
   シーズン262安打(メジャーリーグ記録)・・・。

   その輝かしい記録を持つイチロー!
 
  「過去の自分のバッティングを振り返ると、
   よくあれで打てたなって、今もそう思うんです。
   これは終わりがないんですよ」(イチロー談)

   決して現状を妥協しない!
   過去を捨てて、理想の未来の
   バッティングフォームを求めているのですね!


 そして、特に感動したのは・・・


 3 自分の重圧と向き合う覚悟!

   彼は、こう語る。

  「自分はプレッシャーに弱い。
   いつもプレッシャーから逃げていた」(イチロー談)
   
   だから07シーズン、イチローは
   自分の弱さを克服しようとした。

   200本安打、激しい首位争い・・・
   その重圧にチャレンジしながら
   バッターボックスに立ち続けた。

   首位打者がとれないと自覚した
   センターの守備位置での
   目頭が赤くなっていたシーンは感動ね!

   自分の全身全霊を野球に打ち込んでいるのですね!

 
 メジャーリーガー イチロー

 彼のプロフェッショナルとは・・・

 『ファンを圧倒し、選手を圧倒し、
  圧倒的な結果を残す、ということです。』 イチロー

             とのことです!(^.^)

 
 【追伸で〜す】

   アメリカに住む、イチロー選手の
   1日最初の食事レストラン
   奥さん弓子さん手作りのカレーライス!
   何と、このカレーを7年間ずっと食べている!(驚き)

   「7年間同じものを食べる人はいないのかな?」
   (イチロー談 笑い)

   奥さんのカレーを作り続ける姿勢もプロぴかぴか(新しい)ですよね!


  昨日は、“ついてるレオさん”誕生日&初走り!
  4kmの予定がはりきって5kmね!(笑い)
  顔晴りました!(^^♪

 リボン「夢をつかむ イチロー262のメッセージ」
 『夢をつかむイチロー262のメッセージ』編集委員会(著)
イチロー 3.jpg
 はコンビニで見つけて衝動買いして(笑い)読みましが、
 リボン「未来をかえる イチロー262のNextメッセージ」が
 出版されているようで〜す!
イチロー 2.jpg

 早く買いにむかっ(怒り)いかないと・・・!(^.^)
  

 今日も素敵な1日になりますよ!(^.^)


 1月3日


 ついてるレオさん 揺れるハート
 
 

posted by ついてるレオ at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック