2007年12月25日

ミリオネア・メンタリティー 前編

外国 カリブ海.jpg

 今日は、クリスマス!
 エンジョイしたいですよね!(笑い)
 さて「豊かさは流れ」に続いて、
 ミリオネア・メンタリティーぴかぴか(新しい)について紹介します。
 
 ミリオネア・メンタリティーとは、
 億万長者の心の持ち方です。

 誰もが憧れるかもしれない(笑い)
 億万長者!ひらめき

 みなさんは、彼らは
 お金持ちになってから
 そのメンタリティーを
 身につけたと思いますか?
 
 実は、そうではなくて


 そのミリオネア・メンタリティーが
 あったからこそお金持ちになれた!   

             のですね。


 ミリオネア・メンタリティーを一言で言えば、
 「どんなときでも、豊かになれる」感覚です。
 現在どれだけ資産を持っているかは関係ない。
 大事なのは、世界中どこに行っても
 「自分は豊かに生きられる」という
 “裏づけのない確信”です。

 アメリカの自動車王フォードはつねづね

 「私は自分が無限の豊かさに
  つながっていることを知っている。
  だからいま裸一貫で放り出されても、
  いつでもお金持ちになる自信がある」

 という意味のことを言っていたそうです。
 これが、ミリオネア・メンタリティーです。


 じゃ、お金持ちの人は、なぜそのような
 心の持ち方ができるのでしょう?

 彼らは、豊かさを生み出す素材が、
 世界のいたるところに
 ころがっていることを知っている。

 多くの人がそれに気づかないのは、
 それらの素材のうちどれを選んで、
 どう組み合わせればよいかを知らない。
 そうおっしゃいます。

 わたしたちの周りには
 お金持ちになる素材が
 ころがっているのですね!(^.^)


 (続く)



 [関連記事]

 あの自動車王ヘンリー・フォードが晩年、
 「自分の成功はこの本のおかげである」と語った。
 世界20カ国で翻訳・400万部を売り上げた
 100年越しのロング・ベストセラーがありますよ。

人生の扉をひらく「万能の鍵」.jpg

 『人生の扉をひらく「万能の鍵」』ぴかぴか(新しい) 

 ラルフ・ウォルドー・トライン(著) サンマーク出版
 吉田利子[訳] 
 ※彼女は「神との対話」シリーズの翻訳者でもありますね。
 定価=本体1800円+税

 スピリチャル的な内容ですが面白いかも・・・?!

 【追伸で〜す】

 久々の(続く)!(笑い)
 もしよかったら
 明日もお読みください!
 よろしくお願いしま〜す!

 昨日は、満月フリフリ&クリスマスイブ!ぴかぴか(新しい)
 忙しかったけど、楽しかったですよね!(笑い)

 ついてるレオの日記[mixi記事]をアップして走る予定が、
 大好きな歌「クリスマス・イブ」(山下達郎作詞・作曲)
 その英語バージョンも想定外に紹介していて、
 走るのは午後になりました!(笑い)
  
 昨日は、12km! パンチ
 顔晴りました〜!(^^♪

 ただし、夕食、チキンは食べたけど
 クリスマス・ケーキを食べていません!(笑い)
 だから今日はケーキを食べたいです! ハートたち(複数ハート)


 今日も素敵な1日になりますよ!(^.^)


 12月25日


 ついてるレオさん揺れるハート 



posted by ついてるレオ at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お金が貯まる話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック