2007年08月26日
ジョークがわかる人のほうが・・・?!
8月ラストの日曜日!!
今日のテーマは、
「人間って、少し、
ジョーク(冗談)のわかる
ぐらいの人のほうがいい・・・?!」
東京・江東区に
通称『ついてる神社』
っていうのがあります。
ご存知の方も多いと思いますが、
あの銀座まるかん創業者
日本一のお金持ち
斉藤一人さんが作りました。
この神社なんですが、
日本で唯一の
“ご利益がない神社”(笑い)
なんです。
“ついてるレオさん”も
何度か参拝(?!)させて
いただきましたが
入り口に
『この神社は、一人さんが
ジョークで作ったものです。
お賽銭(さいせん)はいりませんが、ご利益もありません』
とでっかい張り紙が張ってあります。(笑い)
しかし・・・
ここを訪れる人はたくさんいまして、
「ご利益はありません」って書いているのに、
「“ツイてる”
“ツイてる”
“ツイてる”・・・」
と言って拝んでいます!(笑い)
めっちゃ怪しい・・・?!(爆)
この前は
「娘が、東大に受かりました」
「お茶の水女子大に受かりました」って
いう人がいたそう・・・!
けど、一人さんは、
「それは、私にいわせると、
絶対、娘さんの実力で、
『ついてる神社』とは
関係ありませんから」(笑い)
とおっしゃっています!
他にもいろんな願い事が
叶っているようなのですが、
まあ、最終的に
人間って、少し
ジョークのわかるぐらいの人が
いいですよね!
ジョークのわかる人は
心にゆとりがある人ですよね!(^.^)
【ブログ】ついてるレオさん“Happy Life”
特集「今日は何の日?」
レインボー・ブリッジの日 (8 26 2007)
1993(平成5)年の今日開通!
☆洋楽好きの方だけでなく、みなさんに!
【ブログ】ついてるレオさん“Happy Music♪”
TUCK & PATTI (タック&パティ)
IN MY LIFE (イン・マイ・ライフ)
レノン&マッカートニーの
不朽の名作を
ベテラン・男女ディオ、
タック&パティがリメイク!
ゆったりできる曲かも・・・?!
【追伸で〜す】
東京・江東区
『ついてる神社』
HP “ついてる神社は花ざかり”
波動がいいというのかな・・・?!
気持ちが安らぐ神社ですよ。
今日も素敵な1日になりますよ!(^.^)
Have a nice Sunday!
8月26日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック