2007年07月13日
「心」が先で、「形」は後・・・?! (4)
このシリーズ!ラスト!
今日は、わずか2文ですが、
内容はめっちゃ濃い・・・かも?!
(4)
心が陰気になれば、
運が開けることも困難です。
何とぞ
“春の気”になられて
生活なさってください。
黒住宗忠(くろずみむねただ)公は
若い頃、すごくまじめな方だったのですが
陰気な方(笑い)だったそうです!
そして・・・
両親が突然バタバタとなくなり
気を落として、ついに
結核になられた。
医師もさじを投げて
いよいよとなられた時・・・
ふと“こう”気づかれたそうです。
『私は心が陰気になったせいで
大病となってしまった。
そうすると、
心を陽気にすれば
治るのではないだろうか?』
そこで、
自分で実験してみようと
もう病気のことや
行く末のことは思わず、
ただ
楽しいこと
面白いこと
有難いことのみを思い、
また
笑う修行をされたのです!(笑い)
一時は
ついに気が狂ったと
世間のうわさになるくらい(爆)
たえまなくお笑いに
なったそうです。
こうして、ついに
不知の病を治してしまわれた”
「心」に“春の気”を
呼び込みましょう!
「心」さえ春になれば、
「形」の世界に
次々に花が咲きますよね!(^.^)
【追伸で〜す】
明日は、週末土曜!
土曜特集の日なのですが、
『新月』で〜す!
時間は 午後21時04分!
恒例の行事!
カキカキの記事を紹介しま〜す!
7月13日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック