2015年03月07日

「豊かで幸せな成功の波動」のお話!A 方法 その1

胡蝶草 京都府立植物園 京都.jpg
 
 あなたのところに
 成功や幸せになるチャンスが訪れるぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)



 「じゃ、『豊かで幸せな成功の波動』になる方法は、

  どうやればいいのexclamation&question


 はいぴかぴか(新しい)(笑い)

 その方法は「大金持ちごっこ」ゲームに参加するぴかぴか(新しい)

 
 では、「大金持ちごっこ」ゲーム スタートハートたち(複数ハート)(笑い)

 
 まず最初は




 自分の周りにあるモノを、
 豊かに、
 ジョークを交(まじ)えて言う ひらめき





 例えば、

 ひとりさんの会社
 「まるかん」の本社の前には
 コンビニコンビニがあるそうです。

 ひとりさんは
 そのコンビニのことを



 「うちの冷蔵庫」わーい(嬉しい顔)(笑い)



 って呼んでいるそうです。
 
 もちろん、まるかん本社にも
 小さな冷蔵庫があるそうですが、
 たくさんの人が来て
 打ち合わせするときなどは

 誰かが「うちの冷蔵庫」コンビニ
 サッと行って
 そのつど好みのものを
 出してくる(買ってくる)そうです(笑い)



 「うちの冷蔵庫」と聞いて


 詳しい事情を知らない人は
 「さすが、ひとりさん、お金持ちで…
  コンビニ一軒、まるまる持ってるんだ…」がく〜(落胆した顔)

 でも、

 ひとりさんはコンビニを経営されていない(笑い)

 コンビニを経営されている人も
 ひとりさんの知り合いでも何でもないパンチ(笑い)


 ひとりさんが
 「うちの冷蔵庫」と呼ぶのはジョークハートたち(複数ハート)

 でも、ただのジョークではなくて
 「大金持ちごっこ」のひとつパンチ


 ひとりさんは

 「大きな冷蔵庫を買っても
  場所をとるし、

  みんなが食べたいものや
  飲みたいものが 
  全部しまえるわけじゃないよな。

  歩いて10秒のコンビニコンビニに行けば
  お茶だって、
  コーヒー喫茶店だって、
  サイダーだってあるよ。

  それを
  
  『うちの冷蔵庫』ひらめき
  って呼んでいれば、
  なんか笑えるし、楽しいよなわーい(嬉しい顔)

  だから、オレは
  全国に何千もの

  『うちの冷蔵庫』を持ってるの(笑)。

  それで、そんなふうに、
  豊かにジョークを交えて言うクセがつくと、
  現実でも、豊かな発想が出るようになるんだよ。

  ホントにコンビニを持てるような
  『豊かな知恵』が出るんだよ。

  自分の波動が、
  成功の波動に
  変わっていっちゃうんだよな 」 ぴかぴか(新しい)


 そうおっしゃっています 揺れるハート


 (続く)


 【追伸で〜す】

 これが「大金持ちごっこ」の基本的な考え方ひらめき(笑い)

 ついてるレオさんも大師匠の教えにならって

 コンビニコンビニ
 「うちの冷蔵庫」ハートたち(複数ハート)
 呼ばせていただきます(笑い) 

 3月最初のウィークエンドハートたち(複数ハート)

 週末エンジョイですね手(チョキ)

 さて、今日も
 「大金持ちごっこ」ぴかぴか(新しい)をして(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 3月7日

 ついてるレオさん 揺れるハート


posted by ついてるレオ at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック