
「なんにもしなくていい」

一見、幸せなことのようで(笑い)
このヒマな状態が
人をますます不安にさせる

続きです

別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)
人は放っておくと、
自分にとって
「最悪な状況」

を考えるようになっているそうです。
「こうなったらどうしよう … 」
「ああなったら最悪」

でも、それは、
自分の身を守る防衛本能として
「不安」がわきあがってくる
ことは当然のことなのですね。
アフリカの動物でも
何かの身の危険を感じると
ふと「不安」を感じる

私たちは人間ですが(笑い)
人間も動物です
たとえば、
電車

自宅

暗い夜道を歩いていて
突然後ろから
足音が聞こえてくると
めっちゃ気になりますよね

人間、
不安に行きそうな気持ちを
幸せのほうへ向けるには
「意思」 がいる

別に、暗い夜道だけじゃなくても
人生、何が起こっても

幸せなことを考えるように
「意思」でもっていく

(続く)
(参考)
「意思」の意味

何かをしようとするときの元となる心持ち

【追伸で〜す】
ミニ特集「幸せとは意思

明日が後編です

さて、今日も
自分の機嫌

上気元で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
2月17日
ついてるレオさん
