2015年01月06日

ついてるレオさん"ハッピー日記" 3000号!

冬景色 バラ 鶴見緑地公園 大阪.jpg
 
 昨日は満月満月
 お財布&通帳 フリフリされた方ぴかぴか(新しい)

 これから1ヶ月
 ワクワク揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「ついてるレオさん"ハッピー日記" 3000号exclamation



 ついてるレオさん

 今日の日記は記念すべき3000号揺れるハート(笑い)


 初日記はこちらペン

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記" 家
 初日記!幸せになる「魔法の言葉」 ( 5 26 2006)  
 「幸せになるには、言葉が大切」 という内容の記事ですexclamation×2



 それ以来、日記をカキカキペン
 
 最初は記事数は
 まったく気にしなくて
 後で気がついたあせあせ(飛び散る汗)(笑い)


 こちらが記念すべき1000号の日記ぴかぴか(新しい)

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家
 お気に入りのおみやげ!(2) ( 2 22 2009)
 「大切にしているお気に入りのおみやげ」を紹介していますハートたち(複数ハート)


 そして、こちらが2000号の日記ぴかぴか(新しい)

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"ペン
 ついてるレオさん"ハッピー日記" 2000号! ( 1 2 2012) 
 2012年お正月&誕生日の日記ですね(笑い)


 それから3年たって
 今日の3000号に到達しましたぴかぴか(新しい)

 
 顔晴りました揺れるハート


 「どうして、日記を書き続けているのですかexclamation&question


 はい(笑い)

 確かに、日記を書くのは
 毎日の習慣になっているのですが(笑い)

 こうして日記を書き続けられるのは

 この日記を楽しみに
 読んでくれている方がいるぴかぴか(新しい)(笑い)

 そのことを感じるからですね揺れるハート


 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"バースデー
 Happy Birthday 2015 ( 1 2 2015)

すてきな1年に.png


 昨日の食事レストランのとき

 テレビ NHK総合TV
 プロフェッショナル 仕事の流儀「ウイルス学者・高田礼人」

 を見ました

 去年より西アフリカで大流行している
 新型インフルエンザを初めとして、
 未知の病原体ウィルスの謎を
 解き明かすために世界を駆け回るウィルス学者


 世界から感染症による悲劇を無くしたいパンチ


 その使命感に燃える
 研究者の姿が放送されていました


 心に残った彼の言葉ひらめき


 やるべきことを、淡々とぴかぴか(新しい)


 仕事は、誰かのためにぴかぴか(新しい)


                 高田礼人 ペン



 確かに、仕事は
 自分のため、家族のためにする一面もあるでしょう。

 しかし、仕事は
 誰か他の人のために役にたつことで
 ほんとうにやろうという気持ちになれるのですよね。



 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家

 こんな使命感をもって・・・?!  ( 6 6 2007)
 
 天命のお話! (12 28 2008)
 
 「森信三」物語 K ( 6 11 2009)
 
 「国民教育の父」森信三先生 『一日一語』ペンより




 ついてるレオさん

 日記のポリシーぴかぴか(新しい)

 「心を軽くする話」
 「笑える話」わーい(嬉しい顔)(笑い)
 「人生をハッピーに生きる話」 

 は変わらずに

 これからも日記を書き続けていきますパンチ


 まだまだ未熟者あせあせ(飛び散る汗)ですが(笑い)

 これからもよろしくお願いします 揺れるハート(^.^)




 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 宮崎 駿監督 正式引退! ( 9 7 2013)


 「子どもたちに、
  この世は生きるに値するんだと伝えるのが
  仕事の根幹になければいけないと思ってやってきた。
  それは今も変わっていません」

                      宮崎 駿 ペン


 仕事がうまくいくコツ! ( 7 18 2013)
 
 
 どんな人でも成功する「魔法のルール」! 後編 ( 2 20 2014)
 

  別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い) 

  もしお時間があれば寄ってね (^.^)




 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"以外の【ブログ】


 【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"カチンコ 


 【ブログ】ついてるレオさん"Happy English School" ビル


 【ブログ】ついてるレオさん"Happy Music♪"るんるん
 

  もし興味があれば寄ってください (^.^)

 


 【追伸で〜す】

 今日は二十四節気
 小寒ひらめき(しょうかん)

 この日から2月3日の節分までを「寒の内」雪
 一年で最も寒さの厳しい季節ですぴかぴか(新しい)

 今日は、比較的温かいですね手(チョキ)

 さて、今日も
 天命ぴかぴか(新しい)を生きて(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 1月6日

 ついてるレオさん 揺れるハート


posted by ついてるレオ at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック