2014年06月05日
英語上達のヒント! (1)
歯は大切ですよね
ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「英語上達のヒント」
すごく真面目な話でスタートします(笑い)
現在、世界の国の数は195カ国で、
国連には193カ国が加盟しています。
(2014年1月現在)
このうち英語を母語としている国は
アメリカ合衆国、イギリス、カナダ
ニュージーランド、オーストラリアなど
英語を公用語として使っている国は
アイルランド、シンガポール共和国
フィリピン共和国、マレーシア
ツバル、フィジー諸島共和国
カメルーン共和国、ルワンダ共和国
南アフリカ共和国など
など 約80か国以上あります。
もちろん、
世界で最も話されている言語は中国語です。
しかし、国際会議などは
たいてい英語で行なわれますし、
インターネット上で交わされている
コミュニケーションのうち
実に82%が英語だそうです
英語は現代では
「地球語(global language)」なのですね。
ところで、
私たち日本人の英語力は
どのくらいでしょうか
みなさんもご存じの通り(笑い)
英語力を測るテストに
TOEFL(Test of English as a Foreign Language)があります。
(参考)TOEFL(Test of English as a Foreign Language)
4技能(Reading, Listening,Speaking, Writing)を
総合的に測る英語運用能力テスト。
アメリカ、イギリス、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダのほぼ全ての大学をはじめ
130か国9,000以上の機関で実施されて、
TOEFLテストスコアは英語能力の証明、
入学や推薦入学、奨学金、卒業の基準となります。
このテストで、日本は、どのくらいの位置でしょう
たとえば、アジア圏
「女子サッカーでは1位なのだから(笑い)
10位以内にはいるでしょう」
「はい(笑い)
結構上位にいると思いますよね。
しかし、その結果は…
1位 シンガポール
2位 インド
3位 パキスタン
7位 韓国
14位 中国
28位 日本
TOEFLスコアの国別ランキングでは、
日本はアジアの中で 30 か国中 28 位
(2011 経済産業省資料)
TOEFL(iBT)の国別ランキングでは、
日本は163カ国中137位
(2011 文部科学省資料)
日本人の英語の成績はめっちゃ低い(笑い)
日本の学校教育制度では、
カリキュラムのなかに
英語が取り入れられて
たくさんの時間を英語学習にあてています
また、英語は
高校入試、
大学入試センター試験、
国公立大学二次試験などの重要な科目であるので
塾や予備校でも授業が行なわれています。
学校教育以外でも、
英会話学校があり、
書店にいっても
英語の教材はたくさんあって
実に充実していますよね。
勉強する気になれば
なんぼでも勉強できます(笑い)
このように
英語を勉強する環境は
とても恵まれているのに
どうして、日本人の英語力は低いのでしょう
これは
今までの日本の英語教育の
根本的な取り組み方に
大きな原因がある
英語を学ぶ過程に
大きな原因がある
つまり、
やり方が間違っている
そうとしか考えられないですよね (^.^)
(続く)
【追伸で〜す】
ミニ特集「英語上達のヒント」
今のところ何回になるかわかりませんが(笑い)
いろいろ紹介させていただきます
今や、ユニクロ、楽天の社内言語は英語(笑い)
お仕事上英語が話せることが
求められる人もいらしゃることでしょう。
この日記を読んでくださっている
みなさんの中には
英語に興味がある方もいるかもしれないですね。
ママ、パパなら(笑い)
こどもさんが
英語を学んでいたり、
これから学ぶ生徒さんもいますよね。
英語学習において
何か向上のヒントになれば幸いです
昨日、ついてるレオさんのブログで
ゲティスバーグ演説
エイブラハム・リンカーン を紹介させていただきました
【ブログ】ついてるレオさん"Happy English School"
The Gettysburg Address Abraham Lincoln ( 6 4 2014)
アメリカを二つに分けた唯一の市民戦争、
南北戦争当時の、
わずか約2分間の極めて短いスピーチでしたが
米国史上最も重要な演説の1つとみなされていますね
実は裏話ですが、当時はカメラマンはいたがマイクのない時代
リンカーンの演説は始まっても誰も気づかず(笑い)
演説そのものは、リンカーンが祈るような小さな声で話したそうです
たまたま近くにいたジャーナリスト(記者)が
原稿を書き留めて記事にして、
その後有名になったそうです
もし、その記者が演説を記録していなかったら
この演説内容は公にはならなかったかもしれないですね (^^;
さて、今日も
自分の機嫌は、自分でとって(笑い)
上気元で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
6月5日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック