2007年04月06日
社会で成功(成幸)するには・・・?!
「人生は波乱万丈・・・?」5回シリーズ!
「人生は波乱万丈・・・?」
「人生は波乱万丈・・・?」(2)
「人生は波乱万丈・・・?」(3)
「人生は波乱万丈・・・?」(4)
「人生は波乱万丈・・・?」(5)
※おそらく2〜3分で読めますよ!
この記事を紹介させていただきながら
つくづく感じたことがあります。
それは・・・
社会に出て成功(または成幸)するには
「自分のやるべきことを
ひたすら粘り強くやる!」
って大事なことですよね。
学生時代、
学校の勉強でも、
前日に予習して、
授業を真面目に受けて、
復習する。
このことを粘り強くやっていれば
成績もよくなりましたよね。
“ついてるレオさん“は・・・?!
正直言ってよく遊びました!(笑い)
また、人の能力の幅っていうのは
努力次第でめちゃめちゃ広がるそうです。
じゃ、どうしたらいいかというと・・・
「ちょっと無理かな?」
「できるかな?」
と思っても
「大丈夫、やってみます」!
そう言って、愚痴を言わず
前向きに取り組み、行動する!
「できっこない」とあきらめる前に
「どうしたらできるのか?」って
知恵を働かせることで
能力って磨かれていくそうです!
やってやれないことはない
やらずにできるわけがない
斉藤一人
ですよね!(^.^)
【追伸で〜す】
心(=意識)のなかでは
「簡単!簡単!」
って思って始めるのも
いいかも・・・?!
4月6日
ついてるレオさん
この記事へのトラックバック
「人生は波乱万丈・・・?」5回シリーズ!読ませて頂きました。
何か覚えがあるよ〜な話だな〜と思いながら読み進めると…最後に“五戒”が出てきたので納得しました。
簡単なようで難しい“五戒”ですよね。
実践を心掛けてはいるのですが…
リンクを貼らせて頂きますね。
よろしかったら、相互リンクをお願いいたします。
目には見えないけれど 人間の体も70%が水から出来ていますので 愛と感謝と慈悲のある言葉を発する事により 美しい優しい言葉の波動が伝わりとても綺麗な水の結晶が出来るのだそうですとっても大切なこれからの課題の様です。世界平和の為にありがとうついてる感謝 感激 許します 等の素敵な言葉は世界共通の言霊なんですね
レオ様の考えと良く似てる愛子より
愛・調和・感謝
素敵なコメント
ありがとうございます
感謝してます(笑い)
は〜い よろしくお願いします (^.^)
お久さですね(笑い)
そうそう、意識は言葉
愛、調和、感謝
人を幸せにする言葉ですよね (^.^)