2013年06月14日

自分らしく楽しく走る!

初夏の富士山 新道峠 山梨.jpg
 
 soma(ソーマ)
 ランニングウオッチハートたち(複数ハート)
 絶好調ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「自分らしく楽しく走るexclamation



 昨日も午前中は
 お仕事の原稿カキカキペン(笑い)


 午後は、ランニングウオッチについて
 わからないことがあったので
 購入したお店によって
 ショップの兄ちゃんに質問(笑い)


 その後、いつものトレーニングに移動

 天気は超快晴晴れ

 ちなみに、地元は
 初の猛暑日グッド(上向き矢印)(最高気温が35℃以上)

 最高気温は35.7℃

 6月としては
 地元気象台観測史上
 最高気温だったそうですがく〜(落胆した顔)

 それはそれとして(笑い)

 ランニングの服装に着替えて
 ストレッチ体操&体幹エクササイズ

001.JPG 

 今日の5本指ソックスは白(笑い)

 吉野川の堤防を
 4kmランニングダッシュ(走り出すさま)

002.JPG
 
 ランニングは
 珍しく2日連続あせあせ(飛び散る汗)になりましたが
 楽しく走ってラップの取り方もわかりましたハートたち(複数ハート)(笑い)


 昨日の日記にも書きましたが


 マラソンのレベルアップで
 大切なことは


 走るペースをチェックするぴかぴか(新しい)

 
 フルマラソンあせあせ(飛び散る汗)
 42.195kmですから

 ペース
 5分30秒/ q なら
 イーブンペース  3時間50分
 少しペースダウン 4時間10分

 6分00秒/ q なら
 イーブンペース  4時間15分
 少しペースダウン 4時間35分
 
 6分30秒/ q なら
 イーブンペース  4時間35分
 少しペースダウン 4時間55分

 7分00秒/ q なら
 イーブンペース  5時間
 少しペースダウン 5時間20分

 このタイムでフィニッシュですパンチ


 よくマラソンは
 人生にたとえられます。

 ついてるレオさん

 人生を楽しむための秘訣は
 人生をゲームと考えるexclamation

 ただし、ゲームと言っても
 勝敗を競うゲームではなくて
 「自分自身がどこまで成長できるのかexclamation&question」 という


 「成長ゲーム」ひらめき  

 
 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家
 人生というゲーム! ( 1 15 2009)
 

 それと、

 マラソンは
 スタートからフィニシュまでは
 ひとつの旅 パンチ


 人生もそうですが
 旅をするなら
 楽しいほうがいいハートたち(複数ハート)(笑い)


 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"クリスマス
 人生は喜劇! ( 3 11 2011)
 

 マラソントレーニングぴかぴか(新しい)

 くれぐれも頑張らずに顔晴って(笑い)

 自分らしく楽しく走ります 揺れるハート (^.^)
 


 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 「夢中」になる“ウラ”に・・・?!−前編 ( 1 12 2008)
 
   3回シリーズぴかぴか(新しい)(笑い)

 「練習」&「興味」を持続させるコツ!−前編 ( 1 15 2008)
 
   2回シリーズ

 “ノルマ”をこなすための法則−前編 ( 1 17 2008)
 
   2回シリーズ

 もしお時間があれば寄ってね (^.^)


 【追伸で〜す】
 
 夕食の楽しみは
 ザ・プレミアム・モルツビール

 ほんと旨いハートたち(複数ハート)(笑い)

 1日、顔晴ったご褒美ですね手(チョキ)


 さて、今日も
 顔にツヤぴかぴか(新しい)をだして(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 6月14日

 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック