2013年04月20日

とくしまマラソン2013 前日

春 さくらの山公園 成田 千葉.jpg
 
 地元開催 第6回イベント
 とくしまマラソン 2013
 [開催日:4月21日(日曜日)]

 いよいよ明日スタートぴかぴか(新しい)

 ワクワクです揺れるハート(笑い)


 ついてるレオさんは

 第1回とくしまマラソン2008 初参加ひらめき 

 フルマラソン初完走揺れるハート
 顔晴りました(笑い)

 それ以来、
 第3回大会より毎年参加して
 とくしまマラソンは
 今回で4回めになります

 コースは去年と同じ

とくしまマラソン コース map.jpg
※ クリックすると拡大されます!

 福島橋をスタート−阿波しらさぎ大橋−
 吉野川北岸を走り西条大橋−
 
 ここからは
 吉野川南岸−田宮陸上競技場がゴールです


 さて、今回の目標です(笑い)


 1 練習の成果を100%だすぴかぴか(新しい)


   昨年、第2回「神戸マラソン2012」を走り
   今年の1月6日(日曜日)から
   トレーニングスタートダッシュ(走り出すさま)

  (参考)
   【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント
   マラソントレーニング スタート! ( 1 7 2013)
   

   今回は、初めて筋トレも毎日実践パンチ
   この成果がでるかどうかはお楽しみハートたち(複数ハート)(笑い)

   筋トレ ( 1 8 2013)   


   週に2回ほどランニングトレーニングぴかぴか(新しい)
   日曜日は比較的長い距離を走りましたあせあせ(飛び散る汗)


   お花見ランとかは楽しかったですハートたち(複数ハート)(笑い)


   お花見ランニング 2013 前編 ( 4 2 2013)
   お花見ランニング 2013 後編 ( 4 3 2013)
   


 2 スタートからゴールまで、理想のフォームで走るexclamation

   マラソンで大切なのはフォーム揺れるハート

   最初は、第1回とくしまマラソン前に開催された講習会イベント
   地元でホノルルマラソンに向けて
   参加者を教えているコーチに指導していただきましたぴかぴか(新しい)

   その後、今回とくしまマラソンに招待されている
   市民ランナーからオリンピックランナーまで
   幅広く指導するプロランニングコーチ 

   金さんこと(笑い)
   金哲彦(きん てつひこ)さんの本本に出会い
   "体幹"を意識したフォームに変えてトレーニングしていますあせあせ(飛び散る汗)

   (参考)
   【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
   ウォーキング&スローラン! 1「気づく」2「目覚める」   (12 26 2011)
   2つのワクワク郵便物! ( 1 20 2013)
      

   スタートからゴールまで一歩一歩進みますパンチ


 3 37kmからゴールまでエンジョイexclamation

   今回のコースの25kmから37kmは
   2週間ほど前に走りましたあせあせ(飛び散る汗)

   (参考)
   【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
   長い距離を走る! ( 4 5 2013)
   
   
   今回も完走セットハートたち(複数ハート)(笑い)

完走セット.JPG

  ・[一番左]エナジー・メーカー・ゼリーはスタート2時間前までに
   (1時間前という説もあります(笑い)

   スタートして 
   給水所で水分補給ぴかぴか(新しい)をしながら

  ・[真ん中]ピット・イン・リキッド ピーチ風味は 20km地点ハートたち(複数ハート) 

  ・[一番左]ピット・イン・リキッド ウメ風味は  30km地点ハートたち(複数ハート)
     
   お世話になります(笑い)

   37kmからゴールまでも笑顔で顔晴りますパンチ 

   参考までに こちらは ゴールあせあせ(飛び散る汗)

完走セット U.JPG

  ・[一番左]リカバリーメーカーゼリーはゴール後30分以内ハートたち(複数ハート)
  ・[真ん中]アクアホエイプロテイン100はおやすみ前眠い(睡眠)
  ・[左]   アクアホエイプロテイン100は 練習後に


 今回もチャリティで参加ハートたち(複数ハート)

 
 チャレンジ目標は 『ついてる 上気元で完走exclamationパンチ(笑い)


 とくしまマラソン2013に参加できたことぴかぴか(新しい)

 応援してくれているみなさまぴかぴか(新しい)

 スタッフ&ボランティアで参加されているみなさまぴかぴか(新しい)

 健康で走れる自分ぴかぴか(新しい)

 すべてに感謝して顔晴ります 揺れるハート (^.^)
 


 【追伸で〜す】

 今日は二十四節気
 穀雨 ひらめき(こくう)

 春季の最後の節気で
 「雨が降って百穀を潤す」ぴかぴか(新しい)
 という意味で、この時期は
 やわらかい春雨が降る日が多くなります
 
 雨で潤った田畑は
 種まきの好期を迎えますねぴかぴか(新しい)


 今日は とくしまマラソンイベント 

 前日受付日

 12時スタートに合わせて
 受付会場に入りますハートたち(複数ハート)

 明日、明後日の日記はお休みになりますexclamation

 週末エンジョイですね手(チョキ)

 さて、今日も
 顔にツヤぴかぴか(新しい)をだして(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 4月20日

 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 08:34| Comment(8) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めてコメントさせてもらいます!
(^o^)毎日読んで元気をもらっています
(*^ー^)ノ♪でも、どうしても上気元で顔バレない時もあります(泣)半年位前から悩んでいる事があり、誰にでも話せる事でもないので毎日苦しいです。そんな時はどうしたら良いですか?教えて下さいレオさん。
m(__)m
Posted by 向日葵 at 2013年04月21日 11:15
レオさんの記事がない日はさみしいです。
マラソン、顔晴りましたか?
レース前の補給とレース後のケア、今度参考にしまーす。
Posted by パン at 2013年04月22日 22:44
向日葵 さん

コメント感謝してます(笑い)

誰でもがんばれない時ありますよね
生きていると悩みもありますよね

この記事
もしよかったらご覧ください

悩みは「時間」が解決する!
http://tsuiteru-reosan.seesaa.net/article/209876205.html

すべては良くなるためだけに起こる!
http://tsuiteru-reosan.seesaa.net/article/274485948.html

大丈夫! 大丈夫!

Posted by レオさん at 2013年04月22日 23:04
パン さん

ありがとうございます

現在、日記の記事
編集中です(笑い)

マラソン
めっちゃ顔晴りました

は〜い 参考にね(^.^)


Posted by レオさん at 2013年04月22日 23:05
レオさんm(__)mありがとうございました!
紹介して下さった記事を読みました
以前にも読んだつもりでしたが、まだまだ修行が足りず
(;´д`)そうだったなぁと思い、何度も何度も読み返しました!
Posted by 向日葵 at 2013年04月28日 00:56
向日葵 さん

紹介の記事
読んでくださって
感謝してます(笑い)

誰の人生も波乱万丈
でも、大丈夫 大丈夫(^.^)
Posted by レオさん at 2013年04月28日 17:50
レオさんに
大丈夫!大丈夫!と、言ってもらえると
(^.^)なんだか、力が沸いてきます!
今まで気にしていなかったことを気にしてみたり、考えても仕方ないことに悩んだりで、ずっとモヤモヤしていましたが
なんとなくその答えが見つかった気がしますm(__)m
Posted by 向日葵 at 2013年04月29日 07:09
向日葵さん

は〜い(笑い)

誰の人生にも
悩みは必ずありますよね

それを通して
魂が成長するそうです☆

大丈夫 大丈夫(^.^)


Posted by レオさん at 2013年04月29日 17:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック