2007年02月04日

ムスビの力(4) 

m31colour_s.jpg

 人間は、一つの卵子が受精して分裂して
 たくさんの細胞が現れてくるのですが、
 それが、どのようにして人間の体に
 なっていくのか不思議に思ったことは
 ありませんか?
 
 もちろん、

 一個一個の細胞の中には
 人間の体をつくる情報が、
 すべての遺伝子の中に含まれています。

 しかし、この小さな遺伝子の中に
 誰が、人間の体を形作る情報を
 刻み込んだのでしょうか?

 一つの細胞が人間の体に
 形づくられていく過程、つまり
 一個の卵細胞が、
 目や耳や口や鼻、肺や心臓、
 さらには胃や腸など、
 別々に作られていく。

 そして、

 それらすべてのものが
 バランスをとり、
 共存することで、
 私たちは生きている!

 ホント不思議で神秘的・・・?!

 みなさんもご存知でしょうが、
 現代でも、世界中の一流の科学者が
 集まって研究しても、生きてるもの、
 例えば、たんぽぽの葉っぱ、
 一枚も作れない!


 このムスビの力がなければ
 人間の体などは、
 到底できるはずはないのですよね。

 私たち人間は、
 人間の英知を超えた
 “何か偉大なもの”が創造した
 素晴らしい「ムスビの力」によって
 生かされているのでしょうか?!(^.^)


 【追伸で〜す】

 恒例の行事(儀式?!)(笑い)のために
 記事の紹介が今日になりましたが・・・
 
 4回シリーズ「ムスビの力」を
 読んでくれて感謝しています!

 明日からは、
 「超右脳活用のコツ」というテーマで
 記憶力アップ、イメージ力アップの話を
 紹介しま〜す!

 Have a nice Sunday!

 2月4日

 ついてるレオさん

 
posted by ついてるレオ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック