2013年02月06日

白光の誓い! 後編

冬景色 石狩川 石狩 北海道.jpg 
 
 前編で登場した素敵な言葉ひらめき

 白光の誓い!揺れるハート

 このような言葉でしたね(笑い)




 白光の誓い 


 自分を愛して、
 他人を愛します。

 やさしさと笑顔を絶やさず、
 人の悪口は決して言いません。

 長所をほめるように努めます  ひらめき


 
 でも、恵美子さんが
 最初にこの言葉を聞いたとき

 なぜ一番最初に
 "自分を愛して"が来るのか
 わからなかったそうです

 普通は、
 
 "他人を愛すること"の方が先ではないかexclamation&question

 そう思っていたからなのですね


 でも、ひとりさんは

 「まずは自分を愛することが大事なんだよ」揺れるハート

 そう言いました。

 そこで恵美子さんは
 ひとりさんの言葉を信じて
 "白光の誓い"を実践していきました。

 すると、どんどん
 私のまわりの人たちが変わっていったがく〜(落胆した顔)

 
 治療院に来られた
 お客さんのリピート率が増えて、
 紹介や口コミの数が劇的に増えたグッド(上向き矢印)


 「恵美ちゃんに会いたかったよ」ハートたち(複数ハート)
 「恵美ちゃんに会うと元気になるんだよ」

 たくさんのお客さんに
 言ってもらえるようになり、
 それがうれしくて、うれしくてハートたち(複数ハート)(笑い)

 「次に会ったらなんてほめてあげよう」ぴかぴか(新しい)
 「なんてほめたら喜んでもらえるかな」

 と考え始めたそうです。

 すると一番驚いたのは
 内面の変化ぴかぴか(新しい)

 今までどこか、
 自分のことを
 愛せない自分がいたふらふら

 それが
 
 「自分ってなかなかいい人かもしれない」揺れるハート(笑い)
 
 そう思えたら、目の前にいる
 この人もこの人も大切な人だと思えて、
 自分のなかに愛がみなぎってきたハートたち(複数ハート)そうです。

 ここで、初めて
 なぜ、ひとりさんが

 「まずは自分を愛することが大事なんだよ」揺れるハート

 といったのか、その意味がようやくわかったそうです。


 別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)

 この世の中に「悟りの3原則」ひらめきというのがあります。

 「悟りの3原則」とは何ですかexclamation&question(笑い)


 それは 


 1つめは、自分が話を聞いて「知る」

 2つめは、「経験する」(=実践する)パンチ

 3つめは、その経験を通して「自分が何者かわかる」ぴかぴか(新しい)


 
 自分自身が変わることで
 見えてくる景色が変わっていくのですね 揺れるハート (^.^)


 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 この人に自分のできることは、なんだろう?! ( 7 26 2011)
 
 今年のテーマ! ( 1 3 2013)

  イイ話かもexclamation&question(笑い)
 
  もし興味があれば寄ってください (^.^)

 
 【追伸で〜す】

 昨夜からの雨雨があがり
 晴れ晴れてきました(笑い)

 気分は最高です手(チョキ)

 さて、今日も
 白光の誓いひらめきを実践して(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 2月6日

 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 11:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レオさんこんにちわ(^∇^)とっても素敵なお話しありがとうございます。
この一人さんとえみこさんのお話が載っている本はありますか?もしあったら教えてください。白光の誓い、大切なノートに書きました。私もこの白光の誓い実践します。
レオさん素敵なお話しありがとうございます
(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by R at 2013年02月06日 17:55
R さん

素敵なコメント
ありがとうございます☆

その本 ズバリ(笑い)
「運」斎藤一人・柴村恵美子(著)
サンマーク出版

よろしくお願いします(^.^)

Posted by レオさん at 2013年02月06日 22:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック