![紅葉 泉涌寺(せんにゅうじ) 京都.jpg](https://tsuiteru-reosan.up.seesaa.net/image/E7B485E89189E38080E6B389E6B68CE5AFBAEFBC88E3819BE38293E381ABE38285E38186E38198EFBC89E38080E4BAACE983BD-thumbnail2.jpg)
朝目覚めて寝室から
空を見たとき
微笑んでいる
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
お月さまが見えました
ハッピー
![揺れるハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
今日の日記のテーマは
「すべてが笑顔な人!」
今日の「日めくりカレンダー 一日一善之」
![ハートたち(複数ハート)](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
「表情」は「情が表れる」と書くね。
でも表情が出るのは顔だけじゃないよ。
声や言葉、
態度やしぐさにも、
表情は出ているよ。
すべてが笑顔な人でありたいね。
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)
今は、ビジュアルな時代
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
外見は大切ですよね
きれいにしているとうまくいくかも
![exclamation&question](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
(参考)
【ブログ】ついてるレオさん”ハッピー日記”
![プレゼント](https://blog.seesaa.jp/images_e/72.gif)
福相のお話! (10 2 2010)
「経営の神様」
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
松下幸之助さんは
昔の講演会で
このように
お話をされたそうです
人とつき合うときは
ツキのある人と
つき合いなさい。
ツイていない人とは
なるべくつき合わないほうがいい
![パンチ](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
じゃ、ツキのある人って
どんな特徴があるのでしょう
![exclamation&question](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
実は、その最大の特徴は
人相(にんそう)が良い人
つまり、福相(ふくそう)の人
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
また、東洋政治哲学・人物学の権威
安岡 正篤(やすおか まさひろ)さんは
このようにお話をされています。
運は相に表われる。
運良くなれば相よくなる。
しかし
運良くしようと思えば
結局心を養わなければならない
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
ツキを良くするためにも
心も養って(笑い)
すべてが笑顔な人でありたいですよね
![揺れるハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
[関連記事] 日めくりカレンダー 10日編
【ブログ】ついてるレオさん”ハッピー日記”
![家](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
3ほめ3分! ( 3 10 2012)
空即是空( くうそくぜしき )! (10 10 2012)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で〜す】
週末エンジョイですね
![手(チョキ)](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
さて、今日も
すべてが笑顔
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
上気元で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
11月10日
ついてるレオさん
![揺れるハート](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)