2012年05月28日

日光 戦場ヶ原&中禅寺湖 散策編!

中禅寺湖 日光 .jpg 

 尾瀬の至仏山(しぶつざん)  
 初登山をエンジョイ揺れるハート(笑い)

 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家
 尾瀬 至仏山(しぶつざん)登山編 ( 5 27 2012)
 
 その夜はいつも
 泊まっている
 旅館でのんびりでしたexclamation×2


 翌朝「 お世話になりました 」ハートたち(複数ハート)(笑い)

 今までもそうですが
 尾瀬をエンジョイ揺れるハートした後は
 必ず日光方面へ向かいます(笑い)

 こういうときこそ
 愛車での旅は最高ハートたち(複数ハート)

 自分の行きたいところに
 気軽に連れて行ってくれます

 「 愛車さん 感謝ぴかぴか(新しい)してます 」(笑い)

 尾瀬から日光方面は
 ご存じの方も多いでしょうが
 国道120号 通称
 『日本ロマンチック街道』ハートたち(複数ハート)と呼ばれる道を走ります

 この道は、
 長野県 小諸(こもろ)市から
 栃木県 日光(にっこう)市までの全長約230kmの街道 

 (参考)現在はこの本街道に加えて、
     上田市より宇都宮まで総延長約350kmとなっています。

 この名称は
 ドイツの"ロマンティック街道"ハートたち(複数ハート)
 由来するそうですが、
 道路の沿線には上信越高原国立公園、
 軽井沢、日光国立公園などの有名観光地があります。

 今日の目的地は 中禅寺湖

 
大きな地図で見る

 走行距離 44.2km
 車の移動だけでは1時間ほどで着きます

 だから、決して急ぐ旅ではありません(笑い)

 片品村 車(セダン)スタートダッシュ(走り出すさま)

日本ロマンチック街道.jpg

 足湯のある白根温泉「薬師乃湯」いい気分(温泉)

薬師乃湯.jpg

 昔、一度寄りました(笑い)

 菅沼そばの茶店

菅沼そばの茶店.jpg

 少し 休憩ハートたち(複数ハート) 

 標高2000mの高原道路を
 快適ドライブです

 群馬県と栃木県境にある
 金精峠(こんせいとうげ)標高2021mを
 越えると
 栃木県日光市に入ります。

金精道路.jpg

 観光地である奥日光は通過するだけで
 全く寄らずに(笑い)
 戦場ヶ原に向かいました

 戦場ヶ原ぴかぴか(新しい)(せんじょうがはら)

戦場ヶ原 案内 日光.jpg

 栃木県日光市の日光国立公園内にある高層湿原 

 地名の由来は、赤城山の神と男体山の神がそれぞれ
 「大ムカデ」と「大蛇」に化けて戦った戦場だと言われています。
 ちなみに、勝ったのは男体山の神だそうです。

 ここの駐車場に車を止めて昼食レストラン

 そして、午後は
 1時間ほどトレッキング

 前日はハードな山登りあせあせ(飛び散る汗)だったので(笑い)
 ゆったり散歩気分で歩きました

戦場ヶ原 日光.jpg

 ここの草紅葉も尾瀬と同様にキレイですね手(チョキ)

 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"本
 日本の美しい自然14 戦場ヶ原 日光 (11 11 2006)
 
 戦場ヶ原を後に、車を走らせます

日本ロマンチック街道 戦場ヶ原.jpg

 めっちゃすぐに(笑い)
 中禅寺湖に着きます

中禅寺湖 .jpg

 ちょっと ここで解説ビル

 中禅寺湖ぴかぴか(新しい)(ちゅうぜんじこ)

 栃木県日光市の日光国立公園内にある湖 
 日本一標高の高い場所にある湖

 ついてるレオさんの旅は
 必ず登山と湖と温泉が定番(笑い)

 この湖はゴールデンウィーク時にも
 何回か来ています。

 大好きな湖のひとつですが
 秋は初めてです

 「 ここの紅葉はなかなかイイ 」ひらめき(笑い)

 そう聞いていましたから
 楽しみにはしていましたが

中禅寺湖 紅葉 日光.jpg

 素敵な景色(笑い)

 遠くに見える山は
 男体山(なんたいさん)です

中禅寺湖 遊覧船 日光.jpg

 湖には遊覧船もあるようですが、
 個人的には乗りません(笑い)

 中禅寺湖畔の遊歩道を歩きながら
 
 旧イタリア大使館別荘のところまで来ると

 中禅寺湖で最も美しい紅葉が見られる

 八丁出島 ぴかぴか(新しい)

中禅寺湖 八丁出島 日光.jpg

  「 最高 」揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

中禅寺湖 八丁出島 日光 栃木.jpg

 ゆっくり 湖畔を散策

中禅寺湖畔 遊歩道 日光.jpg

 "まったり" 気分でエンジョイ 揺れるハート でした (^.^)

 【追伸で〜す】

 今宵の宿ですが
 いつもの通り予約をしていません(^^;(笑い)

 でも、湖畔にある素敵な宿に
 申し込むとOK(笑い)

 "ついてる"揺れるハート

 温泉いい気分(温泉)は気持ちがよかったですし
 夕食も最高においしかったです揺れるハート

 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"カメラ
 中禅寺湖温泉 日光 栃木 (11 18 2009)
 もしお時間があれば寄ってね

 明日の日記は、翌日の日光を紹介させていただきます手(チョキ)

男体山と中禅寺湖 中禅寺湖スカイラインより.jpg
カメラ 男体山と中禅寺湖 日光

 さて、今日も
 心は旅のワクワク気分ぴかぴか(新しい)で(笑い)
 上気元で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 5月28日

 ついてるレオさん 揺れるハート




posted by ついてるレオ at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック