2012年04月18日
豊かな感性!
今朝も快晴
最高の気候で
気分も超ハッピー(笑い)
今日の日記のテーマは
「豊かな感性」
「感性」という言葉を
辞書で調べますと
かん−せい【感性】
物事を心に深く取る働き、感受性
と書かれていました。
別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)
私たち人間は、
豊かな感性を持つと
普段の生活から
いくらでも幸せを見つけられるかも
たとえば、
「朝、目が覚めて幸せ」(笑い)
「今日も息が吸えて幸せ」
「桜満開で きれいだな」
「道端に咲いているタンポポ きれいだな」
豊かな感性を持つと
毎日が本当に楽しいですよね。
幸せとは、どんな状況でも、
どんなことが起きても、
「自分が幸せだと思っているかどうか 」
今日も 大師匠(笑い)
ひとりさんのお話を
紹介させていただきます。
ひとりさんは、
食事に行って
まずい料理がでても幸せ(笑い)
ちょっとやそっとで
「上気元」はくずれない(笑い)
たとえ病気していても幸せだったそうです。
前に、病院に入院されていたのですが
ひとりさんの病室だけ
看護婦さんがいつもいっぱい集まっていた。
「ひとりさんの話を聞きたい」って、
みんな仕事を抜けてきた
ひとりさんはいつも
看護婦さんに囲まれて
まるで、ハーレムのようだった(笑い)
そのとき、ひとりさんは
看護婦さんのことを看護婦さんだって
思わなかった・・・
「女の子がコスプレして、
逢いにきてくれたんだ 」
って思っていたそうです(笑い)
人間、どう考えてもいいから(笑い)
自分の機嫌を幸せの方向へもっていく
豊かな感性を持つ人は
ハッピーな毎日を過ごすことができますよね (^.^)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
豊かさを持つ者 ( 6 18 2008)
幸せに生きるためには? ( 12 6 2009)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で〜す】
ひとりさんの発想は
最高ですね
あっ、ハーレムと言うと
ついてるレオさんは
この旅での出来事を思い出しました(笑い)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
二度めの北海道愛車ツアー!(4) ( 6 17 2010)
興味がある人だけ寄ってください
さて、今日も
豊かな感性をもって(笑い)
上気元で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
4月18日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック