2012年03月19日

菜種梅雨(なたねづゆ)!

菜の花.jpg
 
 「ガラクタ」
 少しでも処分パンチしていくと
 ハッピーな気分揺れるハート(笑い)
 になりますよね

 今日の日記のテーマは
 「菜種梅雨(なたねづゆ)exclamation



 3月中旬から
 4月上旬までは
 季節の変わり目パンチ

 「春に3日の晴れなし」という
 言葉がありますが
 低気圧や高気圧が
 入れ替わりやってくるために
 曇りや雨の日が多い。

 そして、

 春雨前線が停滞するとき
 雨の多い日雨が続く。

 ちょうど、この頃
 「菜の花」が咲く。

 みなさんもご存じの通り(笑い)

 3月中旬から4月上旬にかけての
 雨の多い天気雨
 「菜種梅雨」(なたねづゆ)揺れるハートと言うのですね。

 雨の言葉もいろいろあります。

 長雨(ながめ)は「長く降り続く雨」

  つれづれと 長雨ふる日は 青柳の
  いとどうき世に みだれてぞふる  紫式部 ひらめき

  和歌では『多く「眺め」』とかけて使われていますね


 春雨(はるさめ)は「春に降る細い雨」

 中華料理やサラダにいれる
 はるさめ(春雨)は
 食品ですが(笑い)
 由来はここから来ているのですね。

  春雨の 降るは涙か 桜花
  散るを惜しまぬ 人しなければ   大友黒主 ひらめき

 この時期の雨は、
 夏の雨と違って優しい雨ですよね(笑い)

 
 「菜の花」は春の風物で
 文学や言葉に登場することも多いですよね


 江戸俳諧の巨匠の一人 
 与謝 蕪村(よさぶそん)ぴかぴか(新しい)もいくつかの歌を詠んでいます。


  菜の花や 月は東に日は西に  

  菜の花や 摩耶を下れば 日の暮るる 

   (参考) 麻耶(まや)は六甲山系の麻耶山です

  菜の花を 墓に手向けん 金福寺 


 一面の菜の花畑も気分が爽快になりますよね(笑い)

美瑛.jpg
 カメラ菜の花畑 美瑛 北海道


 唱歌カラオケでは 


 「おぼろ月夜」 高野辰之 作詞 岡野貞一 作曲

 一

  菜の花畠ハートたち(複数ハート)に      
  入日(いりひ)薄(うす)れ
  見わたす山の端(は) 
  かすみ深し

  春風そよ吹く
  空を見れば
  夕月(ゆうづき)かかりて
  にほひあはし 

 二

  里わの火影(ほかげ)も
  森の色も
  田中の小路(こみち)を
  たどる人も

  蛙(かわず)のなくねも
  鐘の音も
  さながらかすめる
  おぼろ月夜


 調子に乗って
 二番まで紹介しましたが
 名曲るんるんですよね(笑い)

 菜の花は鑑賞用だけではなく
 食用にも利用される緑黄色野菜

 ビタミンCやミネラルが豊富で
 「菜の花の胡麻和え」ぴかぴか(新しい)
 おいしいですよね(笑い)


 最後は食べ物の話題に(笑い)
 なってしまいましたが
 季節は一歩一歩春ハートたち(複数ハート)に近づいています


 季節感を感じながら
 ハッピーに過ごしていきたいですよね 揺れるハート (^.^)


 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 雨の呼び名−前編  ( 2 4 2008)

 雨の呼び名−後編  ( 2 5 2008) 
 「春雨」(はるさめ)にはこのような意味もexclamation&question(笑い)

 季節感を感じる!   ( 2 27 2011)
 
 自然からのパワー! ( 2 28 2011)

  もし興味があれば寄ってください (^.^)

 【追伸で〜す】

 唱歌「おぼろ月夜」を紹介させていただきましたが、
 高野&岡野名コンビの曲ムード

 この曲もイイですよね


 春が來た

 一

  春が 來た
  春が 來た、
  どこに 來た

  山に 來た
  里に 來た
  野にも 來た

 二

  花が 咲く
  花が 咲く
  どこに 咲く

  山に 咲く
  里に 咲く
  野にも 咲く


 そして、かつては卒業式たらーっ(汗)にも歌われた曲ハートたち(複数ハート)

 この歌も名曲ですよね(笑い)


 「故郷」カラオケ(ふるさと)

 一

  兎(うさぎ)追ひ(おい)しかの山
  小鮒(こぶな)釣りしかの川
  夢(ゆめ)は今もめぐりて
  忘れがたき故郷(ふるさと)

 ニ

  如何(いか)にいます父母
  恙(つつが)なしや友がき
  雨に風につけても
  思ひいづる故郷(ふるさと)

 三
 
  こころざしをはたして
  いつの日にか歸(かえ)らん
  山はあをき故郷(ふるさと)
  水は清き故郷(ふるさと)   ひらめき


菜の花 吉野川.JPG
カメラ 吉野川 マラソントレーニングコース 徳島

 今日も
 「志」ぴかぴか(新しい)(こころざし)を
 果たそうと努力パンチして(笑い)
 笑顔で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 3月19日

 ついてるレオさん 揺れるハート
 

posted by ついてるレオ at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック