2011年12月29日

心とからだのバランス!

初冬 金閣寺 京都.jpg
 
 2011年もあと3日
 今日も気分は絶好調揺れるハート

 今を楽しく生きるぴかぴか(新しい)ですよね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「心とからだのバランス!」

 日記は長〜いダッシュ(走り出すさま)(笑い)ですが
 よろしくお願いしますexclamation×2

 最近3回にわたり
 「ウォーキング&スローラン」について
 紹介させていただきました。

 私たち人間って
 からだを動かすと
 めっちゃ気持ちがいいですよね揺れるハート

 別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)

 からだを動かすことの
 メリットハートたち(複数ハート)
 いくつかあります。

 ランニングにより
 体力が向上グッド(上向き矢印)していると
 仕事、勉強などを
 てきぱきぴかぴか(新しい)こなすことができる。

 また、快晴晴れの日に
 ランニングをしていると
 すばらしい景色を見て、
 おいしい空気を吸い、
 鳥たちの声なども聞き、
 人間の五感が反応する

 それによって
 マイナスの思考に陥らなくなるexclamation

 つまり

 ネガティブな感情ダッシュ(走り出すさま)が飛んでいくexclamation(笑い)


 そうそう、実は、
 スローランニングで頭が良くなるかもexclamation&question

 運動中は
 脳への酸素供給が
 通常より30%〜50%増加するグッド(上向き矢印)

 これにより記憶力、
 思考力、ひらめきなどの能力ぴかぴか(新しい)が向上する。

 仕事や家事、育児、恋愛問題(笑い)で
 悩んでいるちっ(怒った顔)、迷っているふらふらときこそ
 スローランニングかも?

 あっ、テーマは、「心とからだのバランス!」でしたね(^^;

 話を戻します(笑い)

 人間は常に適度な刺激を求める生き物だそうです ひらめき

 精神的な刺激は
 ふだんの生活から
 味わえますよね。

 映画、ショッピング、
 コンサート、旅行に行ったり、
 テレビを見たり、読書をしたりと
 いろいろエンジョイハートたち(複数ハート)できますよね(笑い)

 でも、現代人は、肉体の刺激を得る機会が減ってバッド(下向き矢印)いる。

 精神は過度な刺激を
 受けているのに
 肉体は何の刺激も受けない。

 この心とからだの
 アンバランスが
 精神を蝕(むしば)もうやだ〜(悲しい顔)むことに
 拍車をかけているそうです。

 一方、ウォーキングやランニングぴかぴか(新しい)をして
 心の平穏を保つ時間をとっている人は
 心とからだのバランスがとれているのですね。

 大昔、人間は
 狩猟や農耕で
 生活をしていました。

 動くことは、生きることexclamation

 心とからだのバランスぴかぴか(新しい)をとって
 人生をハッピー揺れるハートに過ごしたいですよね (^.^)


 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家

 成功ウォーキング   ( 5 29 2006) 
 成功ウォーキングU ( 5 30 2006)
 
 遙かな尾瀬! 前編 ( 6 9 2010)
 遙かな尾瀬! 後編 ( 6 10 2010)
 
 尾瀬のミズバショウを訪ねて! 前編 ( 6 11 2010)
 尾瀬のミズバショウを訪ねて! 後編 ( 6 13 2010)
 
 二度めの尾瀬! 前編 (10 6 2010) 
 二度めの尾瀬! 後編 (10 7 2010)
 
  思えばこの頃、よく歩いてあせあせ(飛び散る汗)いました(笑い)
  今のマラソンへの準備期間だったのかなexclamation&question(笑い)

 攻めの養生(ようじょう) 前編 ( 2 4 2011)
 攻めの養生(ようじょう) 中編 ( 2 5 2011)
 攻めの養生(ようじょう) 後編 ( 2 6 2011)
 
 自然からのパワー! ( 2 28 2011)
 
 めっちゃたくさん紹介ハートたち(複数ハート)(笑い)
 もしお時間があれば寄ってください (^.^)


 【追伸で〜す】

 これから、いつも美容室へ行ってきます(笑い)

 ヘアーカットですね手(チョキ)

 さて、今日も
 今をハッピーハートたち(複数ハート)に生きて(笑い)
 顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 12月29日

 ついてるレオさん 揺れるハート


posted by ついてるレオ at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック