
人間に一番必要なものは・・・?
それは、“愛”ですよね!
えっ、私は“お金”?!
確かに、これも欲しいですが・・・!(笑い)
その愛には、7つの段階があるそうです。
愛にランクをつける必要はないかもしれませんが・・・
一番下の愛は、「駆け引きの愛」!
お金で買われた愛です!でも
いくら「こんなにお金を出したのだから」
と言っても、金額に見合う愛が与えられる
わけではない。やはりこれは、しょせん
その場だけの見せかけの愛にすぎないですね。
その上にある愛が、「I love you!」つまり「恋愛」!
“ラブラブ状態”ってハッピーですよね。
「この世に生まれて最高!」
「この人といつも一緒にいたい!」
「君さえいてくれたらもう何もいらない!」なんて(笑い)
でも、恋愛の期間は、愛の値踏みをしている状態!
特に、結婚を意識すると、相手が自分に
プラスになるかマイナスになるかという
思惑が入ってきます。
まだまだ純粋な愛にはいたらないのです。
恋愛の末に結婚して夫婦になると、これからは
三つめの愛、「夫婦の愛」!が始まります。
昔から夫婦は“一心同体”と言われるように
愛のレベルでいえばだいぶ上になります。
でも、このごろの夫婦愛は、すぐに
破局を迎えるみたいですね。
そうなると、愛はお金に早変わりします。
慰謝料、子供がいれば養育費を要求する。
「愛は、お金なのでしょうかね?!」
夫婦の愛がお金で解消できるようなもの
だったら、ここが愛の終着駅ではありません。
その上の愛は、「親子の愛」!
親が子供にそそぐ愛です。
親子の愛というレベルになって、はじめて
“無償の愛、見返りのない愛”が登場します。
お金に換算できない愛が、親子の愛です。
親から子へ、その子どもへと順送りにされてきた
“すばらしい愛”です。
ただ、その愛にも、計算が入ってくることが
ありますよね。「老後の世話は」なんて・・・
愛に見返りを求めると、愛のランクは下がって
しまいます。
じゃ、それより上の愛は・・・?
今日の日記は、長くなったので
(続く)
です!(笑い)
【追伸で〜す】
あっ、今日の話題は、ごく普通の話題と思いま〜す!
【“ついてるレオさん”お楽しみ情報】12
今日は・・・「いらしゃ〜い」
回転寿司占い!
“タマゴ”は絶対に食べます!
あっ“いくら”もね!(笑い)
口に入ってるのに、つい“次!次!”って
考えませんか・・・?!
“これ”で一杯もいいですよね!(笑い)
あっ、ちなみに、“ついてるレオさん”は、
「コハダ人間」!
ユニークな変わり者でしたね!
9月13日
ついてるレオさん