2011年11月05日
とくしまマラソン いよいよ明日スタート!
昨日の日記は
「すべてのものを味方にする言葉」
たくさんの味方があれば
心強いですよね(笑い)
さて、今日の日記のテーマは
「とくしまマラソン いよいよ明日スタート」
ワクワク(笑い)
今回のとくしまマラソン は
「東日本大震災復興支援
チャリティ・とくしまマラソン」
大震災の被災者支援を主眼に
「被災地の方々に勇気と支援を届けよう」
との思いが込められた
チャリティー大会として実施されます
ついてるレオさん
今までに、
第1回とくしまマラソン
第3回とくしまマラソン
フルマラソンは2回参加して
おかげさまで完走できました
顔晴りました(笑い)
今回は3回めのフルマラソン
お天気ですが、
今夜は雨で
明日は朝から日中ずっと曇りの予報です。
今まで2回は
超快晴の天気でしたが
明日は雨の可能性もありかも(?)ですね。
備えあれば憂いなし(笑い)
○ 雨対策
・当日、冷えないように気をつける
特にお腹や肩のあたり
ここが冷えると体の芯から冷えてしまいます。
ランニングウエアですが、
アシックスなどから発売されているウエアは、
Tシャツやタイツなどの製品に、
吸汗・速乾素材を使用しています。
多少の雨であれば、
雨を吸収してベタつくことも、
重くなることもないので、
そうした素材のウエアを選んで着るようにする。
ついてるレオさんもアシックスで大丈夫です(笑い)
・ランニングキャップを用意する
頭のてっぺんをカバーしておくと、
冷え方がまったく違います。
目に雨が入ることも防げるので、
視界や集中力が鈍ることもないです。
・ウォーミングアップのストレッチなどは雨に濡れない場所で行なう
明日は地元開催のフルマラソン
自宅近辺を走る人は
部屋でストレッチを行なってから出かけてもOK(笑い)
河川敷などの場合は、橋の下など、
雨に濡れない場所を探し
いつもより念入りに行なって、
体を温めてから走りましょう。
・土砂降りのときは仕方がない!
大会が開催されて
雨が土砂降りなら
もう"開き直る"しかない(笑い)
一応、ポンチョを用意しますが、
できる限り
ランニングウエアで走る。
どうせ、足もとも通気性のある
シューズをはいていても
ずぶ濡れになります。
全身ずぶ濡れになっても
気にせずに
子どものように無邪気に走る
です(笑い)
○ レース当日 会場でのこころがけ
・早めについてゆったり過ごしましょう
・スタート30分前までに捕食(バナナ、ゼリーなど)を摂っておきましょう
・スタート直前はトイレが混み合います(笑い)
早めにすましておきましょう
・ウォーミングアップは体が温まる程度でOK
・5時間以上かかる方はウォーミングアップで走る必要はありません
(ストレッチ体操でOK)
・レース開始30分前までに少しずつ300ml程度水分補給しておきましょう
○ レース中の注意
・スタートダッシュに巻き込まれない 最初の5分を慎重に走る!
・スタミナの配分に注意 中間点で実質は1/3ぐらいと考える!
・熱中症防止のために、早めの水分補給をする!
のどの渇きを覚えたらもう遅い
塩分の補給も大切です
・給水所での接触、転倒事故に気をつける!
初心者は給水では歩きながら50〜100mlくらい飲む!
給水は奥のほうが空いている(笑い)
暑さの中のレースでは首筋、太ももにかけると良い!
・下り坂でスピードを上げすぎないように注意!
今回のフルマラソン
ついてるレオさんは
この素晴らしいコースを
健康で走れることに「ありがとう」
感謝の心を持って、笑顔で楽しく顔晴ります
そして、
参加されているみなさんの目標達成を願うと共に
東北のみなさんの復興を心から願っています (^.^)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
フルマラソンまで1ヶ月! ( 2 20 2011)
当初は 今年の3月20日開催予定でした
[関連記事]
マラソンコーチから教えていただいた内容をすべて紹介しています
とくしまマラソン2011 開催日決定! ( 6 3 2011)
[関連記事]
第1回とくしまマラソン&第3回とくしまマラソン
フルマラソン実況中継です(笑い)
俳句 二作目! ( 9 18 2011)
明日のマラソン集合場所でもある
徳島中央公園でのランニング練習での話です
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で〜す】
故小林正観さんは
「天気の文句を言ってはダメ」
っておっしゃっています(笑い)
天気は神さまがお決めになること
私たち人間には力が及ばない分野ですね
それから、雨が降らなくなって
水がなくなったら大変ですよね(笑い)
今朝は早起き 天気は雨
いつものランニングウエアーの上に
昨日ダイソー(100円ショップ)で買った
レインポンチョを着て(笑い)
近所を軽く15分ランニングしました。
楽しい(笑い)
今日の練習はこれでOK
これから、午後
沖洲マリンターミナルで
前日受付をします
ちなみに、
明日の日記はお休みです
よろしくお願いします
週末エンジョイですね
とくしまマラソン Run with Heart
さて、今日も
自分の機嫌は、自分でとって(笑い)
笑顔で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
今日一日、人に親切にしよう!
11月5日
ついてるレオさん
この記事へのトラックバック
体調を万全に整えてすばらしい気持ちでのぞんでください。あめがふってもありがとう。
こけたらいたいけどありがとう。
レオさん顔晴ってください。
きっとすばらしいマラソンになりますよ!!
お天気さんにもありがとう!!
マラソンができる健康な体にありがとう(^人^)
は〜い(笑い)
いきなりギャグ(笑い)
ありがとうございます!!
『ありがとう』
感謝の気持ちで顔晴ります(^.^)
間違いなし!!!!
報告を楽しみにしています!
心強いコメント
ありがとうございます(笑い)
やるだけの練習をやりました!!
とくしまマラソン2011完走
結果も自己ベストを更新しました!!
感謝してます(^.^)