2011年09月19日

俳句 三作目!

湿原 平泉.jpg
 
 今日は祝日揺れるハート
 今朝も快晴晴れ
 気分は絶好調です(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「俳句 三作目exclamation

 みっちゃん先生の血液型占い 9月・10月で
 
 俳句を3つ作ってくださいexclamation

 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント
 みっちゃん先生の血液型占い 9月・10月  ( 9 6 2011)
 

 俳句、超初心者あせあせ(飛び散る汗)のついてるレオさん(笑い)

 本を読みながら、勉強して
 二作目まで完成
 顔晴りました(笑い)


 そして、三作目は、おもいがけない風景がく〜(落胆した顔)から一句浮かびましたexclamation

 それは、昨日の連休初日ぴかぴか(新しい)

 朝からは、
 晴晴れれたり曇曇りったり
 雨雨が降ったりの微妙な天気(笑い)

 朝食を食べてすこしゆっくりして
 車でいつものマラソン練習場所に移動して
 午前11時ごろ
 ランニングスタートダッシュ(走り出すさま)

 グラウンド沿いを3km走り、
 吉野川下流
 河川敷の堤防にさしかかったとき
 前方に赤い花の群生が見えました。


 あっ、話を過去に戻しますが…

 実は、ちょっと前までは
 河川敷の堤防は
 子どもの背の高さぐらいの雑草が
 一面生えていて、
 景観もあまりよくなかったのですね(^^;

 それが、昨日までに、
 業者さんが雑草を
 きれいに刈ってくれていたのです。

 
 話をまた昨日に戻します(笑い)


 「あっ、前方にきれいな赤い花? 何の花exclamation&question


 その花は、彼岸花ハートたち(複数ハート)(ひがんばな)でした。

彼岸花 2011.jpg

 堤防の土地にそって
 群生している彼岸花
 その赤い色は、目にとても鮮やかでした。

 彼岸花の群生は、
 3km地点から4kmまで
 堤防両サイド1kmほどでしたが
 すごくからだがリラックスできて
 からだが軽くグッド(上向き矢印)なりました。

 それからはランナーズハイ状態揺れるハート(笑い)

 このような天気なので
 9kmから12kmは豪雨雨の中のランニング(笑い)でしたが、
 トータル16km
 楽しいランニングになりました。

 この調子で本番に向けて
 やや長めの距離を走って
 トレーニングあせあせ(飛び散る汗)していきたいと思います。


 そうそう、俳句 目標の三作目はexclamation


 今回もテレるのですが(笑い)



  彼岸花 心も踊る吉野川 揺れるハート   ついてるレオ 



                       顔晴りました (^.^)

吉野川ランニングコース .JPG
カメラ 吉野川ランニングコース


 【追伸で〜す】
 
 俳句 目標の3つは作りましたが
 これからも勉強して
 いろいろ作っていきたいパンチと思います(笑い)

 今日の午後は、こちらの講演会に参加してきますぴかぴか(新しい)

脳の鍛え方.JPG

 ワクワクハートたち(複数ハート)(笑い)

 祝日エンジョイですね手(チョキ)

 (参考) 地元での講演会は、五日市剛さん以来です

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家
 五日市 剛さん講演会〜幸せになる秘訣〜@ ( 4 19 2011) 
 9回シリーズ
 もし興味があれば寄ってください(笑い)

 さて、今日も
 顔にツヤぴかぴか(新しい)をだして(笑い)
 笑顔で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 9月19日

 ついてるレオさん 揺れるハート

posted by ついてるレオ at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック