2006年08月16日
野付、知床半島&サロマ湖(後編)
日本の素敵な観光地
第8回「野付、知床半島&サロマ湖」
野付、知床半島&サロマ湖(前編)
(開陽台→野付半島→知床半島)
今日は、後編紹介です!
知床半島を横断し、斜里町に入ると
左手に山が見えます!
☆斜里岳(1547m) 斜里岳webカメラ!
道東のどこからでも眺められる端正な姿の斜里岳。
道東の山としては羅臼岳と並んで全国的にポピュラー!
斜里町中心部を抜け、右手にオホーツク海を眺めながら
釧網本線と並行して西に移動していると
「小清水原生花園」が見えましたね!
☆小清水原生花園 ライブ映像!拡大表示でさらに大きく!
国道244号線に沿い、オホーツク海と濤沸湖(とうふつこ)に挟まれた
約8km(275ha)の細長い砂丘が小清水原生花園です。
ここで、少し休憩しましたね!
☆小清水原生花園
今日は、たっぷり解説付で、花を紹介しますね!
クロユリ
の神秘的な花がオホーツクの夏の到来を告げると、
濤沸湖の湖畔に
センダイハギ
ヒオウギアヤメ
の群生が広がります。
7月になると、町花である
エゾスカシユリ
エゾキスゲ
ハマナス
などの代表的な花が咲きそろい、黄色やピンク、紫といった
色とりどりの天然の花畑がみられます。
なかなか落ち着く素敵な場所です!(遠くは斜里岳)
やがて、車は、網走に到着!
おやつとして「ケンタッキーフライドチキン」をドライブスルー!!
美味しかったですね!
もちろん、網走と言えば
☆網走刑務所
博物館 網走監獄
玄関まで行きましたが、特に内部は観光はしませんでした!
あっ、くれぐれもここにお世話になることはないですよね!(笑い)
網走湖、
☆能取湖(のとろこ) 二つ岩
ここからの、オホーツク海はめちゃキレイ!
東を見ると、知床半島が見えましたね!
を通過して、今日のキャンプ地“サロマ湖”へ!!
☆サロマ湖 Mapion 地図! クリックすると遊べます!(笑い)
サロマ湖は道内では一番、全国でも三番目に大きな
周囲91kmの海跡湖です。
オホーツク海と湖を隔てる長さ約25km、
幅200m〜700mの砂嘴があり、
周辺には5月中旬9月にかけて、300種を越える花々が咲き競う
原生花園や森林公園、9月頃から見れる真っ赤なサンゴ草、
湖の美しさに感動する竜宮台など見どころがとても多い。
☆サロマ湖展望台(幌岩山) 展望台の案内図!
標高376メートル。湖のほぼ中央に位置している幌岩山。
周囲に高い山がないため、その眺望は一級。
山頂にあるサロマ湖展望台は、サロマ湖全体を見渡せる唯一の場所。
湖と海を隔てる境界線、そして遠くオホーツク海、果ては知床連山、
他では見られない景色が目前に広がっている。
時間が許す限り、パノラマの変化を楽しめます。
山頂へは車で行けますよ。
そして、夕方、今日宿泊のキャンプ場に到着!
☆三里浜キャンプ場! キャンプ場地図!
ここは、何といっても、「キレイな湖」と「広大なオホーツク海」
の両方が見れる場所なんですよね!
テント設営&シャワーを浴びて、しばし、散歩!
夕焼け
冬のサロマ湖 こんな風だそうです!
そして、食事!後は・・・
今日もよく走ったので、テントでゆっくり!
夜は、小型の携帯テレビで映画を見ました!
『寅さん』やっていましたね!!
キャンプも4日目!これもとても楽しいのですが
だんだん、ベッド、畳が恋しくなってきましたね!(笑い)
【追伸で〜す】
翌日は、内陸部に移動!(北上は延期!)
それは、約束で3日後には、彼女(友人)と
札幌で会うことになっています!
楽しみです!
今日も“ついてるレオ日記”に寄ってくれて感謝しています!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック