2006年08月14日

「スパイボット」(Spybot)

e33560.jpg

 「PC動作を早くする技」として
 1.ディスククリーンアップ
 2.ディスクデフラグ
 を紹介しました!

 さて、PCを快適に使う知恵

 第3回目は、

 「スパイボット」(Spybot)

 の紹介です!


 インターネットを通じて、
 強制的に広告を表示する「アドウェア」!

 IDやパスワードなどの個人情報を
 外部にもらす「スパイウェア」! は、

 私たちに気づかれないうちに
 パソコンに浸入します!
 (嫌な奴らですね!)

 これらの“悪さ”をする奴らは、
 ウィンドゥズの動作を遅くさせる上に、
 セキュリティー上も好ましくないので
 すぐに削除しましょう!

 これらを退治してくれるのが
 「スパイボット」です!

 もちろん、無料ですよ!(笑い)

 このサイトでインストール方法が
 詳しく解説してくれています。
  ↓ ↓ ↓
http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html

 私も以前この情報を知り、
 さっそくダウンロード!!
 試したところ、
 何とスパイウェアを“
 49個”発見してくれました!!

 無料ソフトPCーClean&Ad−awareは
 インストールしていて常時チェックしていましたが
 これには驚きましたね!!

 もちろん49個完全に削除させていただきました!(笑い)

 PCも気持ちよ〜く
 動いてもらいたいですよね!

 もし興味のある方は、
 試してみてはどうでしょうか?

 もちろん、無料ですよ!!

 ただし、くれぐれも
 自己責任でお願いしますね!!

 ついてるレオさん
posted by ついてるレオ at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | PCを快適に使う知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック