2011年07月24日

強運な人の特徴!

2011 西枇杷島祭り.jpg
 
 ひとつ上を目指す努力揺れるハート

 これって大切かもexclamation&question(笑い)

 さて、今日の日記のテーマは
 「強運な人の特徴exclamation


 別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)


  強運な人って

  運がいいのがずっと続くexclamation×2

                 そうです

 よくこんなことを言う人がいます。

  「バブルの時代は、よかったんですけどねがく〜(落胆した顔)・・・」

  「リーマンショク以来、ダメバッド(下向き矢印)なんです 」

 これは、

 斎藤一人さんがおっしゃるには(笑い)

 強運でもなんでもないそうです。

 だって、そのときはよかったけど、
 今はダメふらふらということなのですから。

 「ある一時だけ、運がよかった 」

 松下幸之助さんは
 小学校ビルしか出ていないのに
 仕事で成功した。

 そして、最後は
 博士号をもらいました。

 松下幸之助さんは
 ずっと登り調子グッド(上向き矢印)だった。

 そして、

 そういうすごい賞を
 もらっても
 謙虚であられた。

 すごい賞をもらって、
 いい気になる人(笑い)っていますよね。

 でも気をつけないと
 運気の流れから落っこっちゃうバッド(下向き矢印) 

               そうです。

 松下幸之助さんは
 そのことを知っていた。

 松下幸之助さんは
 強運だから、
 絶対に落ちっちゃうことはない。


 強運の持ち主は

   ずっと運がいい揺れるハート  のですね (^.^)


 【追伸で〜す】

 台風6号台風(マーゴン)さんが
 去って以来 
 地元は、朝晩比較的涼しいです

 "ついてる"(笑い)

 今日は日曜日晴れ

 いつものマラソントレーニング場所で
 ランニング
 顔晴りま〜す(笑い)

 日曜日エンジョイですね手(チョキ)

 さて、今日も
 自分の機嫌ぴかぴか(新しい)は、自分でとって(笑い)
 笑顔で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 7月24日

 ついてるレオさん 揺れるハート

 
posted by ついてるレオ at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック