2011年06月17日

人生、前向きに生きる!

尾瀬 竜宮十字路 ミズバショウ.jpg
 
 昨日は、満月満月
 お財布&通帳フリフリぴかぴか(新しい)(笑い)

 これから1ヶ月
 楽しみですね揺れるハート

 今日の日記のテーマは
 「人生、前向きに生きるexclamation

 みなさん、この言葉ご存じですか?

 「禍福(かふく)は糾(あざな)える縄(なわ)のごとし」ひらめき

 この意味は

 「災いと福とは、
  縄(なわ)をより合わせたように入れかわり変転する」ペン
 
 簡単に言うと

 「いいときもあれば、悪い時もある」(笑い) 

 でも、これは、本当でしょうかexclamation&question

 
 別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)

 "いいことばかりが続く人生"揺れるハート ぴかぴか(新しい)ってあるそうです


 たしかに、経済の流れで
 景気がいいときも悪いときがある。

 しかし、景気の悪いときこそ
 商人も企業のサラリーマンも
 自分を鍛えるチャンスを神さまがくれたと思って
 会社、仕事に役に立つ勉強を一生懸命あせあせ(飛び散る汗)する。

 社長さんは社長さんで
 社長業というものをしっかり見直す。
 企業経営というものを見直す。

 厳しいときに自分を鍛えておくことが
 景気がよくなったときの
 飛躍グッド(上向き矢印)するための備え

 何があっても
 『神さまがくれた』チャンスハートたち(複数ハート)だと思って
 前向きに生きる!

 このことが大切だそうです。


 一番いけないのは、
 「どうしよう、どうしよう」と
 言っているだけで何もしない(笑い)

 「どうしよう」の次は 

 「ああしよう」
 「こうしよう」

 次の手、次の手を考えて
 どんどん行動するexclamation

 次、次とやって、いざというときに備えるexclamation

 このとき、大切なことは

 「恐れない」
 「心配しないこと」パンチ

 恐れや心配の気持ちから備えたものは
 必ず"心配こと"を引き寄せてしまうのですね。


 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 引き寄せの法則!           (11 26 2009)
 
 ほんとうの幸せのために! 続編 ( 3 18 2011)
 

 そして

 いいことと悪いことは50%ずつじゃない。

 その人が明るい心ぴかぴか(新しい)
 備えておけば
 悪いことなんて起きないし
 人生がどんどんいい方向グッド(上向き矢印)に変わってくるそうです。

  「どうしよう」
  「どうしよう」と思ったら
  「ああしよう」
  「こうしよう」(笑い)
 
 人生 いつも前向きに考えて行動するexclamation

 人生をハッピーに生きるコツ揺れるハート だと思います (^.^)


 [関連記事]

 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"プレゼント

 「学びを自分のものにする」ために大切な3つのこと! 続々編 ( 5 7 2011)
 
  もし興味があれば寄ってください (^.^)


 【追伸で〜す】

 「人生、悪いことは起きない」ぴかぴか(新しい)

 そう日記に書きましたが
 それは霊的、魂的な意味ひらめきなのですね。

 この日本でも生きていれば地震や雷も起きます。

 毎日、生きていて
 「あれっ?」と思うこともありますよね(笑い)

 でも、

 何があっても
 「神さまがくれたチャンス」だと思って前向きに生きるexclamation

 そう思うと「困ったことは起こらない」のですね

 よろしくお願いします


 北陸地方も
 梅雨雨入りしたそうですね。
 梅雨本番を迎えてますね。

 人生で、必要のないことは起こらないぴかぴか(新しい)

 雨が降ることも
 私たちにとって
 必要なことなのでしょうね。

 (参考)
 【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"家
 斎藤一人 強気健康法(12) ( 5 28 2011)
 

 さて、今日も
 前向きにパンチ生きて(笑い)
 笑顔で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 6月17日

 ついてるレオさん 揺れるハート

posted by ついてるレオ at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック