2011年06月11日
私はできる!
「あなた 素敵ですね」
「ありがとうございます
正直な方ですね」
でしたね(笑い)
さて、今日の日記のテーマは
「私はできる」
人生をハッピーに生きるためには
たくさん天国言葉を口にする
愛してます
ついてる
うれしい
楽しい
感謝してます
幸せ
ありがとう
ゆるします
逆に
地獄言葉
おそれてる
ついてない
不平不満
グチ
泣きごと
悪口
文句
心配ごと
許せない
これらの言葉は
自分の気持ちを不幸にするだけでなく
まわりの人たちまで嫌な気分にさせますよね。
絶対に口にしちゃダメですよね(笑い)
今日のお話は「私はできる」(笑い)
さっきの天国言葉と地獄言葉とよく似ている話です。
別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・(笑い)
人間って
『私はできる!』
そう口にすると
脳の中にある膨大なデータから
『できる』ということを検索してくれて
本当にできるようになるそうです。
たとえば
「私は商人です。
お客さんの顔を見ただけで
どんな人なのか
見抜くなんて朝飯前です 」
「私は、人間関係をうまくやるために
生まれてきたのだから
人間関係をうまくやるのは当たり前です 」
「俺は営業マンです。
初対面の人と仲良くなるのは得意です 」
なんでもいいそうです(笑い)
脳に『自分はできる!』と
納得させることを口にする
それを、
「私は、人の気持ちがわからない」
「私は、人間関係が苦手です」
「俺は、初対面人には弱いです」
なんて、マイナスな言葉を口に出して言うから苦手になる。
脳って、怠け者だそうです。
「わからない」「できない」と言えばすむ(笑い)
「できなくていいんだ」って思うそうです(笑い)
だから、もし、素敵な彼女が欲しいなら
「俺はもてない。
生まれてからずっと彼女ができない」
そう言えば言うほど彼女はできない(笑い)
「できない」「できない」言うと
自分の口から言葉に出して言って
脳に指令をだして自分を納得させてしまうのですね。
自分の言葉で、
自分を追い詰めたり
あきらめさせたら
不幸になるだけですよね。
幸せに生きるなら
その言葉を全部逆にして
『私はできる!』
そうどんどん口にするってイイかも(笑い)
なりたい自分
できる自分
どんどん口に出して言いましょう (^.^)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
斎藤一人 ワイパーの話 ( 9 24 2010)
斎藤一人 ワイパーの話 追伸で〜す ( 9 25 2010)
自分の才能を発揮するためには・・・?! ( 4 14 2011)
自分の才能を発揮するためには・・・?! 続編 ( 4 15 2011)
もし興味があれば寄ってください (^.^)
【追伸で〜す】
昨夜は、雨の音を聞きながら就寝
朝まで熟睡でした(笑い)
今日も雨の1日になりそうですが
「今 ここをハッピーに生きる!」(笑い)
週末エンジョイですね
さて、今日も
「私はできる!」を口にして(笑い)
笑顔で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
6月11日
ついてるレオさん
この記事へのトラックバック
私はどんな難しい曲でも弾ける。
私はどんなことでもできる。
なんだかとってもうれしくなってきました。
レオさん、今日もありがとうございます!!(^0^)
は〜い
強気の言葉
そのまま実現するかも?(笑い)
実現しますよ!!
こちらこそ(^.^)