2011年03月11日
人生は喜劇!
昨日の日記は
「自分の信じた道を歩く」
一生、自分の信じた道を歩く!
最高の幸せですよね(笑い)
今日の日記は「人生は喜劇」
今日もきっと楽しい話かも(笑い)
ついてるレオさん
「人生は旅だ」って思っています。
その旅なんですが、
やっぱり楽しいほうがハッピー(笑い)
ということは、
「人生は喜劇」(笑い)
銀座まるかん 創設者
日本一の納税者
斎藤一人さん
ついてるレオさんの心の大師匠
ひとりさんも
私は、自分の人生を「喜劇だ」って決めている
そうです(笑い)
その理由は
「私は日本で一番、不幸が嫌い。
もう、一秒でもイヤっ 」
だそうです(笑い)
だから
「自分の人生は喜劇だ」
そう思って、
何かあったら、すぐに頭を切り替える。
嫌なことがあっても 陽転思考(笑い)
そうすると、
「いつも 私は、ハッピー 」 でいられますよね (^.^)
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
人生というゲーム! ( 1 15 2009)
年末のサプライズ プレゼント! 楽しく生きていく! (12 31 2010)
Inspired Life(インスパイアード・ライフ) 後編 ( 1 19 2011)
イイ話かも(笑い)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
【追伸で〜す】
昨日、萩本欽一さんとのコンビ「コント55号」で
国民的な人気を集めたコメディアン&俳優
坂上二郎さんがお亡くなりになりました 76歳
舞台を駆け回る
バイタリティーあるれるギャグ
とびきりの笑顔
昭和という時代に
豊かな笑いを私たちに届けてくれました
「コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!!」での体当たりのギャグ
「飛びます、飛びます」は流行語でしたね(笑い)
素敵な喜劇人生
ご冥福をお祈りします
さて、今日は県下の中学校で卒業式がおこなわれます
通いなれた学校
先生、友達との別れはさびしいですが
これも人生のひとつの節目
また、新たな旅立ちですね
さて、今日も
顔にツヤをだして(笑い)
笑顔で顔晴りましょう (^.^)
今日はいい日だ!
3月11日
ついてるレオさん
この記事へのトラックバック
坂上次郎さん、天国にとびました。
また一人すばらしい方がなくなりました。
私たちがもっとすばらしい世界を作っていきましょうね。みんなが天国言葉を使えるようになったらキット世界は幸せになるはず。
みんながいつでも幸せでありますように。(^一^)
は〜い
二郎ちゃん
素晴らしいコメディアンだったです!!
そうそう(笑い)
世界はますますよくなる (^.^)