2010年09月22日

斎藤一人 2010年 埼玉講演会(18)最終回

コスモスの季節5.jpg

 ひとりさんのお話
 第5話は「プロ中のプロ」揺れるハート

 いよいよ最後の話 です手(チョキ)(笑い)

 (5)プロ中のプロ
 
 え〜、では、これで最後です。

 20世紀はプロ意識があれば成功できたんです。

 21世紀は波動が変わりハートたち(複数ハート)ましたから
 プロ中のプロにならないと成功できないんですパンチ

 「『プロ中のプロ』って何ですか?」っていうと

 自分がラーメン屋なら
 ラーメン屋が見学にくるような店をつくればいいのです。

 「プロが見にくる店をつくるんだ」ぴかぴか(新しい)

 「『プロ中のプロ』になるにはどうすればいいのですかexclamation&question

 1回しか言わないですよ (会場シーン)

 毎日「プロ中のプロだ」って言ってるんです (会場笑いわーい(嬉しい顔)&大拍手)

 嘘みたいだけど

 毎日「プロ中のプロ」
 「プロ中のプロを目指してるんだ」って言ってると
 「プロ中のプロ」ぴかぴか(新しい)になっていくんです。

 つぶれているラーメン屋のおやじもプロなんです。
 プロじゃつぶれるんもうやだ〜(悲しい顔)です。

 時代が変わるんです
 時の流れが変わるんです。

 そしたら、プロ中のプロを目指せばいい。

 プロ中のプロを目指してると、
 毎日「俺は富士山のてっぺんに登るんだ」
 いつも言ってると、
 なぜか、登る機会が来るんです。

 偶然、富士山に登った奴はいません (会場笑い)

 「散歩してたら富士山の上でした」
 そんな人いません           (会場爆笑わーい(嬉しい顔)&拍手)

 「富士山に登るには靴はどれがいいんだろう?」
 「何日かかるんだろう?」
 「お金はいくらかかるんだろう?」

 だんだん分かるし、
 富士山に登った奴もでてくる。

 言ってると必ずそういう人が出てくる。

 むずかしくないんです。

 プロ中のプロを目指さないと
 プロになるにも大変なのに

 プロ中のプロになるのは
 もっと大変そうに思うけど
 そうじゃないの。

 プロ中のプロを目指すときに
 プロ中のプロを目指さないから苦労するの。

 プロ中のプロを目指して歩き出すと
 そこで出会う人、
 そこで起きる人生、
 そこに起きるドラマがあるの。

 ほんとうは楽しくておもしろいの揺れるハート

 今は、プロなんか目指してたら食えないよ。

 どうせ目指すならプロ中のプロなの。

 わかる。

 俺は講演は仕事じゃないんだよ。

 でも講演やるとなったら
 プロ中のプロなの 
 そこを目指して行くの            (会場拍手)


 ここにいる人は みんな プロ中のプロです。


 どうも ありがとうございます        (会場大拍手)


  The End


 【追伸で〜す】

 斎藤一人 2010年 埼玉講演会イベント
 18回にわたり
 お読みいただいて感謝しています揺れるハート

人生の詩 斉藤一人.JPG 
人生の詩 斎藤一人

 街道てくてく旅〜熊野古道をゆく〜TV
 NHK BS hi 午前8時〜8時15分
 秋編ルート[9月13日(月)〜10月29日(金)]

 第2週8日め 串本海中公園
 昨日は、串本町和深〜串本海中公園 10.8kmを歩く 

 9時20分 和深 大師堂 出発 

     今日は暑いあせあせ(飛び散る汗)けど、海沿いの8つの坂を越える
     地元の人も熊野古道を歩かれています

     今日も浜辺を歩く
     白いサンゴ発見
     途中、お茶の差し入れ 感謝です

      旅の書は「福」で〜す! 

  今日は、串本海中公園 から中継映画
  海の中から魚やサンゴを観察 おもしろいですねハートたち(複数ハート)

 今日は、旧暦8月15日

 今夜の月は「中秋の名月」満月 お月見もいいかも?(笑い)

 そして、明日が満月満月ですね手(チョキ)

(参考)
 中秋の名月  (10 6 2006)
 
 中秋の名月! (10 3 2009)

 
 さて、今日も
 笑顔ぴかぴか(新しい)で顔晴りましょう (^.^)

  今日はいい日だ!

 9月22日

 ついてるレオさん 揺れるハート

posted by ついてるレオ at 08:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このシリーズ
見逃していました( ̄□ ̄;)!!
とってもとってもよかったです(^0^)/
楽しく
一生懸命に
プロ中のプロ、目指していきます(^0^)/

レオさん、いつも本当に
ありがとうありがとうございますヽ(´▽`)/愛と感謝o(^-^o)(o^-^)o
Posted by まる at 2010年12月09日 08:18
まる さん

は〜い

コメントありがとうございます(笑い)

そうそう、プロ中のプロですよね!!!

こちらこそ (^.^)
Posted by レオさん at 2010年12月09日 22:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック