2009年12月14日

2009年 ふたご座流星群!

ハウステンポス 長崎.jpg

 今日のテーマは
 「2009年 ふたご座流星群exclamation

 2年ぶりに観測できました
 ハッピー揺れるハートです(笑い)

 昨夜からの観測のようすですexclamation

 午前0時をまわり、日付は14日!

 寝室の窓から外を見ると
 最初は雲が多かったのですが、
 みるみるうちに雲がなくなり
 星がきれいに見えてきました。

 "ついてる"揺れるハート

 ワクワクしながら夜空を眺めていると

 最初のふたご座流星群は、
 午前0時37分
 天空真上を西から東に流れました。

  キレイハートたち(複数ハート)

 ふたご座流星群は、
 オリオン座流星群などとは
 違ってスピードがややゆっくりなのですね。

 「スッ」という一瞬じゃなくて、

 「ス〜ッ」ぴかぴか(新しい)とホント1秒くらい流れるように見えます。

  OKですよね(笑い)

 しかし、その後は、
 雲が現われて、
 レオさんも眠たくなって
 ベッドに入って爆睡眠い(睡眠)(笑い)

 ふと、起きたのは、午前4時39分むかっ(怒り)

 それからすぐに、
 窓から外を見ると、
 空は星でいっぱい!

 そして、すぐに東の空を上から下に
 とても明るい流星が1個流れます!
 (時間的に1分30秒ほど)

 ホント美しかった揺れるハートです

 その後、すぐに、
 北東の空をもう1個 東に流れました。

 その瞬間「よし、外に行こう」!(笑い)

 ダウンジャケットを着て、
 耳あてもして
 完全武装で、歩いて数分の
 いつもの場所で観測開始です!

 午前5時 
 あたりはまだ真っ暗なのですが、
 東の空に、月齢27.18の薄〜い
 幻想的なお月さま三日月が浮かんでいます。

 上空を"よ〜く"見ていると
 薄い線のようなものが
 たくさん走っているのが見えます。
 (ただし、やっぱり肉眼でははっきり見えない)

 はっきり見えたのは、
 午前5時27分からです!

 天空、北東、東の空で流星が流れましたね。

 先ほども書きましたが
 ふたご座流星群は、流れるのが
 はっきりわかるキレイな流星です!

 この時間帯に肉眼で観測した流星は10個!
 手を合わせながら願い事もOKでした(笑い)


  今回も

  宇宙空間との一体感ハートたち(複数ハート)

           実感しました。


  心のなかでは、

  感謝 感動の気持ちぴかぴか(新しい)

         いっぱいになりましたね (^.^)


 【追伸で〜す】


 やっぱり『観察』『感謝』『感動』ですよね(笑い)

 ※「自動化現象 解消法」より


 あっ、その後は、午前6時に1個 6時7分に1個!

 今回は、合計15個 観測させていただきましたひらめき


 そうそう、昨日のついてるレオの日記
 「ふたご座流星群 直前情報」ハートたち(複数ハート)にも書きましたが、
 今夜9時以降もチャンスです 手(チョキ)

 天気がよければ、今夜もエンジョイハートたち(複数ハート)できると思いま〜す (^.^)

ふたご座流星群.jpg

カメラ ふたご座流星群

  今日はいい日だ!


 12月14日


 ついてるレオさん 揺れるハート



 
posted by ついてるレオ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック