2009年11月28日
無抵抗の法則!
人生をハッピーに生きるための法則
11月第4週
ウィークエンドですね(笑い)
さて、今日の法則は、何?
人生、こんな法則もあるのですね
第7回 無抵抗の法則
自己の使命を自覚して
一生懸命取り組んでいます。
だけど、
どうにもならないなら、
なすがままになってみる。
このことは「諦める」とは違う。
あえて考えない努力をする!
答えを出さない自分を
責めてしまうことも・・・
だけど
別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・
人や出来事との
「関係性」を向上させるには、
ありのままを受け容れることがあるかも・・・?
ありのままを
受け容れてはじめて、
理解というものが生まれる!
自分にとって
都合の良いことも悪いことも、
まずはそのまま、
ありのままを受け容れる!
つまり
無抵抗になれ!
今日の法則
人生はあるがままを甘受することで好転する
そういう法則です (^.^)
賢者の言葉
「 世の中で出会う出来事に
頑強に抵抗することをやめて、
ありのままの自分と他人、状況を受け入れる」
ダン・ミルマン 『 魂の目的 』
「 この地上に天国をもたらすことが、
『人生というゲーム』のゴールなのです。
そしてそれに使うシンプルなルールは、
恐れずに信じること、
抵抗しないこと、
そして
愛することなのです 」
フローレンス・S・シン 『 人生を豊かにする法則 』
「 成功だけが人生やないし、
理想の自分をあきらめるのも人生やない。
ぎょうさん笑うて、バカみたいに泣いて、
死ぬほど幸福な日も、笑えるくらい不幸な日も、
世界を閉じたくなるようなつらい日も、
涙が出るような美しい景色も、全部全部、
自分らが味わえるために、
この世界創ったんやからな。
世界を楽しんでや。 心ゆくまで 」
水野敬也 『 夢をかなえるゾウ 』
[関連記事] 興味のある方だけどうぞ
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
すべてが与えられているから大丈夫 ( 7 17 2006)
人生の最善の選択?! (12 2 2006)
心に何を想うか・・・?! ( 5 15 2007)
“その時”になると学ぶ・・・?! ( 8 22 2007)
心をハッピーにする話−前編 ( 9 20 2007)
【追伸で〜す】
果報は寝て待て(笑い)
自分の最善を尽くしたら
あとは運を天に任せる
そんな時期もありますよね (^.^)
今日はいい日だ!
11月28日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック