2009年10月05日

シンクロニシティ!(1)

ウェストミンスター宮殿.jpg

 10月第2週スタート手(チョキ) 
 今日からは特集「シンクロニシティ」です!

 例の「シンクロ」パンチですね(笑い)

 言葉の説明はもちろん、
 あなたの夢を実現させる話揺れるハートもあるかも?!

 もしお時間があれば
 気楽に楽しくお読みくださいexclamation×2 

 (1)

 みなさんは、
 「シンクロニシティ」ぴかぴか(新しい)って言葉
 ご存じですか?

 この言葉は心理学者ユングが
 生みだした言葉です。

 一言でいうと
 「不思議な偶然の一致」ぴかぴか(新しい)

 日常の生活の中で
 誰かの噂をしていたら
 その人がやってきた!

 この時ってけっこう「ドキッ」がく〜(落胆した顔)としますよね(笑い)

 「あの人はどうしているかな?」
 って思っていたら
 その人から電話があった。

 こんな話があります。

 作家の遠藤周作さんが
 文豪グレアム・グリーンの研究をするために
 イギリスのロンドンを訪れました。

 すると、ホテルのエレベーターのなかで
 グレアム・グリーン本人と遭遇して
 たいへん驚かれたそうです。

 このことは確率論的には
 限りなくゼロに近い出来事です。

 もちろん、これを
 「偶然だよ」むかっ(怒り)と一言で
 片づけてしまうこともできます(笑い)

 しかし、これを

 「遠藤さんの思いが
  グレアム・グリーンに届いて、
  そういう出会いを引き起こした」ひらめき 

  と考えることもできるのです。


 (続く)


 【追伸で〜す】


 連続テレビ小説「ウェルかめ」
 第2週め!

 レオさん、テレビを視聴予約TV
 自動で「カチッ」むかっ(怒り)てスイッチが入ります(笑い)
 今週も楽しく見ます

 
 さて、特集「シンクロニシティ」ぴかぴか(新しい)
 何回になるかわからないですが(笑い)
 (多分4回から5回)
 面白い話かも?

 もしよかったら続けて楽しく寄ってください (^.^)


下毛無岱 八甲田山.jpg

カメラ 下毛無岱(しもけなし) 八甲田山 青森

 深田久弥さんは、この景色を
 「神の工(たくみ)を尽くした名園」とおっしゃっています

          『日本百名山』本深田久弥(著)より

 酸ヶ湯(すかゆ)温泉いい気分(温泉)も最高ですね(笑い)


  今日はいい日だ!


 10月5日


 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック