2009年08月12日

「素晴らしき哉、人生!」(1)

DVD 素晴らしき哉、人生!.jpg

 今日からは 名作ひらめき
 アメリカ映画映画
 「素晴らしき哉(かな)、人生!」ぴかぴか(新しい)
 ( It's a Wonderful Life )

 を4回にわたり紹介します!

 じっくりお楽しみください (^.^)

 第1話 カチンコ

 アメリカの片田舎に小さな会社がありました。

 お父さんがその会社を経営していたのですが
 突然亡くなってしまいました。

 彼には息子が二人いて、
 その兄の方がこれから
 大学に進もうとした時に、
 お父さんが死んでしまった。

 それで、会社をどう継がなければならないという
 ことになって、兄と弟が相談して、

 まず兄が工場を継いで弟を大学に行かせる。
 そして弟が大学を卒業したら、
 今度は兄が大学に行くので、
 代わりに弟が会社をやる 

 という約束で、兄は会社をずっとやり、
 その間、弟は高校へ行き、そして
 都会の大学に行くことになります。

 それから、戦争が始まり、
 弟が戦争にいって手柄をたて、有名になって、
 その街の英雄となって帰ってくる。


 兄は、そんな弟を、町のみんなと一緒に出迎えます。

 「今度は、自分が大学に行ける
  この町を離れることができる」

 こんな気持ちで
 弟を出迎えるのだが、
 弟の横にきれいな女の人がいる。

 すると弟が

 「僕は結婚したんだ。これは女房なんだ。」と紹介される。

 「ああ結婚したのか、おめでとう。」と言ったら、弟が

 「実は、妻の親父さんの会社を継ぐことになったんだ。」

 それを聞いた兄は、

 「弟が大学を出たら、次は自分が大学に行こうと、
  そのために一生懸命会社をやってきたのに、
  弟が会社をやらずに嫁さんの父親を継ぐとなると、
  いったい何のために自分はここで働いてきたのか」と
  
 がっかりふらふらするのです。


 兄は引き続き会社経営をして、
 やがて昔から好きだった女性と結婚!

 子供にも恵まれるのだが、
 経営に四苦八苦していた会社が
 経理上のミス(現金の紛失)で
 倒産の危機もうやだ〜(悲しい顔)に見舞われる。


 もう何もかも嫌になり
 ついに、クリスマスクリスマスの夜
 兄は絶望のあまり、
 町にある大きな橋から川に飛び込んで
 自殺をはかろうとする・・・


 (続く)


 【追伸で〜す】

 アメリカ映画協会が選ぶ
 「元気が出るアメリカ映画ベスト100」

 堂々第1位ひらめき

 「ピンチをチャンスに変える51の質問」プレゼント
 著者 本田健さんも、
 折りに触れてこの映画を観る!(笑い)と
 この本本に書いていますね。


 さて、兄の運命は・・・?!

 PS ラストは、感動でハンカチたらーっ(汗)が・・・?!


 今日から4日間
 地元は阿波踊りぴかぴか(新しい)開催です!

 HP 阿波ナビ
 HP 阿波おどり
 
 お祭りハートたち(複数ハート)の4日間ですね (^.^)


  今日はいい日だ!


 8月12日


 ついてるレオさん 揺れるハート
 
posted by ついてるレオ at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック