2009年05月06日
斎藤一人 講演会 もしもし地獄のお話!
今日は6日!
祝日法の改正(1973年 4月)により
今日も休日ですね(笑い)
さて、「斎藤一人 講演会 in 徳島」
いよいよ ラストのお話!
最初は静かに
話を始めたひとりさんですが、
途中からめっちゃ楽しそうに
お話されていました!
(注)長い話です!
ゆっくり読んでくださいね!
もしもし地獄
「 最後に、もしもし地獄のお話をします。
ある人が死んで地獄に行きました。
地獄といっても
天国のような場所です。
緑がいっぱいの高原
鳥が鳴いて、
キレイな花も咲いています。
明るい光も射して、
心地よい風が吹いています。
爽やかな風に誘われて
ふとウトウトとしました。
その時です。
『もしもし…』
地獄の番人の声に起こされました。
『眠っていないで、
あの丘に行ってみましょう。
いい眺めですよ』
誘われて、丘に登りました。
向こうには湖も見えます。
『良い眺めでしょう?』
本当によい眺めですが…
少し疲れてきて木陰で
ウトウトしました。
『もしもし…』
『何ですか?わたしは眠いんです。』
『もしもし…。
さあ、あそこに行ってみましょう。
よい眺めですよ。』
『行きたいなら、
一人で行けばいいでしょう』
答えながらも、からだは眠気で前後に揺れています。
zz…
『もしもし…』
そうやって、いつもいつも寝ようとすると、
昼夜問わず、番人が起こしに来るんです。
5日め。意識がもうろうとしてくると、
また起こされます。
『もしもし…』
もう我慢が限界にきて、ぶち切れます。
みなさんもきっとやると思います。(会場笑い)
『もういい!何だってんだ!』
その辺りの木々や花々に八つ当たりして大暴れです。 (会場大爆笑)
そのうち、体力も限界にきて意識が遠のいていきます。
zz…
『もしもし…良い天気ですよ。
サイクリングに行きましょう』
もうヘトヘトなのですが、
サイクリングに行きました。
息絶え絶え、疲れ果てて寝ていると
『もしもし…』 (会場大爆笑×2)
10日め。
番人はこう言いました。
『喜んでください。
一日だけ思いっきり眠れる日があるんです。
それは明日です』
『明日…』
次の日、からだを引きずって寝心地のいい場所に行きました。
『やっと眠れる…』
zz…
『もしもし…』
『何言ってるんだ!今日は眠れる日では!!』
すると、番人はこう言いました。
『やだなぁ。
今日は何の日だか知ってますか?
エイプリルフールですよ。 (会場大爆笑×2)
さあ、起きて山登りをしましょう。
そこにあるリュックを背負って下さい。
あ、寝袋は出して下さいね。
どうせ使わないんだから。
心配しなくても
寝不足で死ぬことはないですよ。
あなたはもう死んでるのですから。』 (会場大爆笑×3)
そんなことを真顔で言われ、
3000m級の山登りです。
もう疲れきってしまって
『それより、いつまでこんなことが続くんですか?』
そうたずねると番人は言いました。
『大体100年ですね。
しかし、あなたはついてます。
あなたの刑期はほんの150年です。』 (会場大爆笑×3)
そう言われ、気が遠くなってめまいがして倒れました。
それからも"いつもの言葉"で起こされます。
『もしもし…起きてください。
さぁ、起きて一緒に笑いましょう。』 (会場大爆笑×3)
もう笑えない、だけど笑うしかない。
その時、周りを見て"熊"が多いことに気づきました。
番人は言いました。
『 ああアレ。
最初みんな寝不足で
目の下に"クマ"を作るんですけどね。
段々"クマ"が大きくなって、
そのうち本当の"熊"になるんですよ。
あなたもその日が近いですね。』 (会場大爆笑×3)
このお話は何が言いたいのかと言うと、
どんなに辛いことや嫌なことがあっても、
「あなた、ちゃんと眠れるでしょ?」
「一人になる時間もあるでしょ?」
ちょっとぐらい苦しいことが起きても、
"もしもし地獄"と比べたら、
どっちが幸せか考えてごらん。
今日はお話を聞いてくださって 感謝しています 」 (^.^) (会場大拍手×3)
斎藤一人 講演会 in 徳島
(郷土文化会館 徳島 3 15 2009)
[バックナンバー] 斎藤一人 講演会 in 徳島
斎藤一人 講演会 in 徳島 (3 16 2009)
斎藤一人 講演会 in 徳島 続編! (3 17 2009)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(1) (3 18 2009)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(1)−続編 (3 19 2009)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(2) (3 22 2009)
斎藤一人 講演会 ミニ話編 @ (3 23 2009)
斎藤一人 講演会 ミニ話編 A (4 27 2009)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(3) (5 3 2009)
斎藤一人 講演会 4つのお話!(4) (5 4 2009)
斎藤一人 講演会 アンコールのお話 (5 5 2009)
【追伸で〜す】
もう涙が出そうなくらい笑いましたね(笑い)
ホント、今、
こうして生きれることに感謝ですね(笑い)!
「斎藤一人 講演会 in 徳島」
ついてるレオさん
顔晴って紹介させていただきました。
最後までお読みいただいて
感謝しています。
今日はいい日だ!!
連休最終日もエンジョイですよね! (^.^)
5月6日
ついてるレオさん
この記事へのトラックバック
斎藤一人:〜「悩み事。」
Excerpt: 斎藤一人さんの記事を書かれていたのでトラックバックさせていただきました。
Weblog: 前向きになれる言葉
Tracked: 2009-05-20 08:12
ほんとに今が幸せだ!ってつくづく感じてます。これからもブログ楽しく読まさせて頂きます。ありがとうございます。感謝感謝してます。
は〜い もしもし地獄の話
笑えますよね(笑い)
ホント 今、幸せですよね(笑い)
こちらこそ よろしくお願いします (^.^)