2009年03月19日
斎藤一人 講演会 4つのお話!(1)−続編
昨日は
「斎藤一人 講演会 in 徳島」 での
ひとりさんの4つのお話の
第1回め「幸せのなり方」を少し紹介しました。
「不平不満を言わず、
今あることに感謝して
幸せを感じて生きる!」
今日は、その続編です
「人は波動の生き物なんだよ。
『牽引(けんいん)の法則』ってあります。
不平不満
恐れ
心配事 を心に思っていると
同じ波動のものを引き寄せちゃうのです
ついてる、
うれしい、楽しい
感謝してます
幸せ
ありがとう
ゆるします
これを言い続けていると
その言葉にぴったりの現実が
起こってくるようになるんだよ。
自分の人生は
自分がプログラムして
生まれてくるの。
だから、
自分が乗り越えられないことは絶対にないよ。
『私は、幸せだ』
そう思って生きるといいね 」 (^.^)
斎藤一人 講演会 in 徳島
(郷土文化会館 3 15 2009)
【追伸で〜す】
もう感動のお話ですよね(笑い)
昨日、午前中!
お墓参りに行ってきました。
家から車で10分くらいのところにある
ピカピカの近親者のお墓ですが
お参りしました。
心が洗われる感じがしましたね!
「今日は“いい日”だ!」
「今日一日、人に親切にしよう」
「今日一日、奉仕のつもりで働こう」
今日も
笑顔で顔晴りましょう(^^♪
今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)
3月19日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック