2009年03月17日

斎藤一人 講演会 in 徳島 続編

徳島駅前.JPG

 今日は、彼岸入り(ひがんいり)晴れですね。

 この期間(春分の日を含め前後3日間)に
 お墓参りをされる方も多いですよね!

 さて、ホントは今日のテーマは
 「お彼岸」の予定でしたが
 急に気が変わって(笑い)
 日曜日に参加した
 「斎藤一人 講演会 in 徳島」のお話を続けて紹介します

 よろしくお願いしま〜す(^^♪

 昨日のお話は、ひとりさんが
 初めて徳島に来られた時の
 衝撃的な出来事ぴかぴか(新しい)(笑い)を紹介しました。

 実は、このお話の前に、
 ひとりさんの講演会の
 冒頭のお話があったのですね。

 今日も“ついてるレオさん”メモを参考にして
 その一番最初のお話を紹介します。



 「私、テレビ でないのです。
  人前にもでないのです。

  今、各県をまわっていますが、
  徳島は最初は食事会レストランだけの予定
  だったのね。

  まあ、それはそれとして
  なぜかと言うと、理由があります。

  全国、車で旅をしています。
  どこに行くにも車で行きます。
  この前は、東京から九州熊本まで行って
  五木の子守唄だけ歌ってカラオケ
  東京に帰ってきました(笑い)

  仙台に行った時の話です。

  広い駐車場がありました。

  そこで、私は 手を広げて
  “飛行機ブーン”飛行機をやっていました。

  そこで、ある人が私に声をかけました。

  「斎藤一人さんですね」

  私もそうですが
  『暇な人がいるんだな〜』リゾートと思いました。(会場爆笑)


  この前、あるコンビニコンビニに行きました。

  コンビニには、青少年に非常によくない本
  “エッチ本”ハートたち(複数ハート)あります。 (会場クスクス笑い)

  私はそれを一冊とって、
  レジに行きました。

  そこで、レジの人が  
  「斎藤一人さんですね」

  その後、そのレジの人は
  「ちょっと待ってくださいね」

  といって電話電話をかけるのですね。

  そしたら、その後、

  そのコンビニに、
  その人の親類や知人、
  たくさんの人がやってきました。

  私はほんとに驚きました。

  だけど、さらに驚いたのは
  その“エッチ本”ぴかぴか(新しい)が 
  ずっとレジのところにあったのですよね  」


             (会場大爆笑わーい(嬉しい顔)&大拍手)


   斎藤一人 講演会 in 徳島イベント
   (郷土文化会館 3 15 2009)


 【追伸で〜す】

  有名人になるとある意味大変むかっ(怒り)(笑い)
  
  ひとりさんの講演会は
  90秒に一度くらい(笑い)がありますよね(笑い)


  冒頭、お彼岸入りの話が
  予想外の展開ひらめきになりましたね(笑い)


   「今日は“いい日”だ!」晴れ

   「今日一日、人に親切にしよう」ハートたち(複数ハート)


  今日も昼間は温度があがるグッド(上向き矢印)そうですよ!
  
  顔に“ツヤ”ぴかぴか(新しい)をだして(笑い)
  笑顔で顔晴りましょう(^^♪


  今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)


  3月17日


  ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 斎藤一人塾 愛弟子勉強会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック