2009年03月16日
斎藤一人 講演会 in 徳島
昨日は、快晴
春の訪れを感じる
超気持ちいい(笑い)
気候でしたね!!
地元では 午後
『斎藤一人 講演会』 が行なわれました(^^♪
講演開始は午後13時!
最初はお弟子さんたちのお話!
トップバッターは、みっちゃん先生で、
宮本真由美さん、
宇野信行さん、芦川さん、
遠藤忠夫さん、千葉純一さん、
柴村恵美子さん、舛岡はなゑさん と
素敵なお話を紹介してくれました。
休憩後は いよいよ大社長
斎藤一人さん 登場です!
やっぱり ホンモノの斎藤一人さん 最高ですね(笑い)
自然と、ひとりさんのお話に引き込まれます。
ひとりさん 講演会の最初に
人生で生まれて初めて
徳島に来た時のお話を聞かせてくれました。
「 私 最初にここ徳島に来たのは
中2の頃です。
家出ということで(爆笑)
夜汽車に乗ってフェリーに乗ってきました。
フェリーからみた風景は
島があちらこちらにありとてもきれいでした。
徳島には知り合いの人を訪ねたのですが、
“キレイなお姉さん”(笑い)が
迎えに来てくれました。
細い田んぼ道があったのですが
手をつないで歩いてくれたのですね。
すると、向こうの方から
1台のオートバイが
やってくるのです。
細い道なのに、猛スピードでやってくるのです。
当然、狭い道ですが、止まってよけますよね。
オートバイはスピードを上げてやってきて
横を通り抜けて、向こうに行きました。
するとですね、向こうに行ったと思ったオートバイが
また、こちらに向かってやってくるのです。
私はまた道の横に立って、
オートバイが通り過ぎるのを
待ちました。
すると、またあちらに行ったオートバイが
こちらにやってくるのですね。
何度も、何度も繰り返すのです。
私は、人生で生まれて初めて 殺されそうになりました(会場大爆笑)
後で聞いたのですが、このオートバイの男性は、
その女性に手紙を送ったのですが、どうも
この男性は女性の事が好きだと告白していたそうです。
私は 徳島に来ると どうしても この出来事を思い出します」 (会場大爆笑)
その後、
「これから講演会を始めます。よろしくお願いします!」 (会場拍手)
ということで(笑い)
本格的に講演会がスタートしました (^.^)
斎藤一人 講演会 in 徳島
(郷土文化会館 3 15 2009)
【追伸で〜す】
講演会ではもちろん録音は禁止されています。
この最初のお話は、
ついてるレオさんの手帳のメモを
参考に紹介しています。
よろしくお願いしま〜す
斎藤一人さんのお話は主に4つありました。
ひとりさんは「別に信じなくてもいいですよ」(笑い)と
おっしゃっていましたが
どれも人生を生きるうえで
ためになるお話ばかりでしたね。
そのお話は将来CDで発売されるそうです
「今日は“いい日”だ!」
「今日一日、人に親切にしよう」
さて、今日も自分の機嫌は自分でとって(笑い)
笑顔で顔晴りましょう(^^♪
今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)
3月16日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック