2009年02月15日

自分を知る!〜プロファイリング〜

冬の蓼科高原.jpg

 みなさんは
 占いぴかぴか(新しい)に興味はありますか?

 “ついてるレオさん”
 生まれてこのかた
 全然興味はなかったのですが、
 “動物占い”むかっ(怒り)
 出逢ったせいで(笑い)
 “占い”にとても興味を持ちました

 「自分を知る!」って
 なかなか難しい!

 ただし、
 「自分を客観的に知る」って
 面白い揺れるハートかも?

 実は、“ついてるレオさん”
 動物占いの進化版
 「動物の輪」〜プロファイリング〜を
 学んだことがあります。

 「動物の輪」(動物占い)の創始者である
 前田知則(まえだとものり)さんの
 「動物の輪」〜プロファイリング〜講座イベント
 大阪、東京などで受講して、
 認定試験にも合格しています!(笑い)

 顔晴りました!(^^♪

 「動物の輪」〜プロファイリング〜は
 陰陽五行ぴかぴか(新しい)(いんようごぎょう)を基本とする占いです。

 (あの有名な細木数子さんの六星占術も
  陰陽五行を基本としているところは同じです)

 例えば、今大人気
 NHK大河ドラマ「天地人」の主役
 直江兼続(なおえかねつぐ)役を演じている
 妻夫木 聡(つまぶき さとし)さん 演劇

妻夫木 聡.jpg

 なかなかかっこいい揺れるハートですよね

 “ついてるレオさん”みたいかも?!(笑い)

 兼続は、生涯“義”むかっ(怒り)
 (「人としての良心・倫理にかなっていること」
  「人としてふみおこなうべき倫理」)
 を貫いた素晴らしい武将パンチですね。

 ちなみに“義”は“利”(「打算や損得勘定、欲望の追求」)と
 対立する概念です。

 
 その彼を「動物の輪」で プロファイリング(初級編)すると・・・

 妻夫木 聡 様 1980年 12月13日生まれ 28歳 プレゼント
 
 【 はど系 さばさば組のライオン 】

 【解説】
 ・○○系    自分の生き方(=人生の輪)
 ・○○○○組  自分の遺伝的気質
 ・動物    自分の性格

 一言で言えば、「ピュアでユニークな革命家」ぴかぴか(新しい)

 2分類:【状況対応型】(=狩猟民族タイプ)

 ○計画は、立てても常に変更するもの
 ○物事の方向は、直感的に判断できる
 ○しかし、目標を決めたり手段を選ぶことは苦手である
 ○結果よりも過程(プロセス)が大切
 ○行動は、状況に応じて変化するのが当然と考える
 ○同じことをやり続けるのはストレス
 ○世間や人からの評価が大事である

 4分類:【太陽グループの方の特性】
 (観点16:チータ、ライオン、ゾウ、ペガサス)

 《人生観》
 ○世間から評価される人になりたい
 ○いつも元気で輝いていたい
 ○目指すは、成功者で、常にある「不安」が原動力
 《願望》
 ○「スゴイ人」と言われたい
 ○自分の可能性を大事にする
 《いやなこと》
 ○制限されること
 ○枠にはめられること
 《基準》
 ○権威、ブランド、シェア、ステータス
 《把握能力》
 ○ムードでつかむ
 《この人を誉めるとき》
 ○精一杯大げさにほめたたえること
 《弱点》(反面長所)
 ○気分と調子のムラが多い
 ○方向は明確だが、目標と手段があいまい
 ○数字に弱い
 ○大げさすぎること
 《買い物》
 ○名店、老舗など安心できる所から買いたい
 《役割》
 ○世の中に広めていく(拡大・展開の役割)
 《人間関係》
 ○組織は派閥で動く
 《行動特性》
 ○何にでも挑戦したい
 ○安心を得るために頑張る
 ○すぐ実現するものを求める
 ○スピードが命
 ○自分を押し出す
 ○直感でとりあえず動く
 《食事》
 ○豪華な雰囲気優先、中身は二の次?
 《貸し借り》
 ○貸したことは覚えている
 《旅行》
 ○まず海外旅行
 《携帯電話》
 ○自分がかけるためにある
 《タブー》
 ○待たすこと(モタモタが嫌い)
 ○見下すこと(威張ること)
 ○長話やくどい説明や弁解 

 ☆「はど系」の人の生き方 (※人生の輪 上級編)

 〇何でも完璧なものを目指す生き方
 〇小さい頃、不遇で育ち、反発するほど伸びる
 〇精神的な葛藤の多い環境のほうが、感性が豊かに
 〇型にはまったことが嫌いで、自由奔放に生きたい
 〇決断を下すのは早いが、変化が極端なのが特徴
 〇孤独に強くなると、本物の愛情と奉仕の精神ができる
 〇金銭管理をしないと衝動買いの傾向がある

 ☆「さばさば組」基本(気質)

 ●自然の中の「金属」の性質を持つ人●

 〇攻撃力があり、細心にして大胆という二面性があり、
  攻めに強く守りに弱いがうたれ強い
 〇考えるよりも先に体が動いてしまう
 〇どんなことにも前向きにチャレンジし、新しい環境にすぐ順応する
 〇イエスかノーか結論は常にシンプル
 〇勝つと感じたことには自信を持ち、失敗しても立ち直りは早い
 〇いい加減なことは許せないが、結論を焦って失敗することがある
 〇苦手なことは、人を頼りにする傾向がある

 ☆「ライオン」基本(本質動物)

 ●この人の基準は「世間」である
 ●部屋がちらかっている人が多い
 ●人の好き嫌いは激しいが、人当たりがよく開放的で明るい
 ●弁舌はさわやか
 ●スポーツマン的行動をとる
 ●完璧主義者
 ●プライドが高く、人前では決して弱みを見せない
 ●飴とムチを使い分けた教え方がうまい
 ●写真を撮るのが好き
 ●言ったことを良く覚えているが、聞いた事はすぐ忘れる(?)
 ●狭いことは何でもダメ

                 となります。

 俳優として
 映画、テレビドラマ、舞台での
 彼の活躍を
 心からお祈りしていま〜す   (^.^)


 [バックナンバー]

 【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”家
 エビちゃんは・・・?! (3 10 2007)

  エビちゃんファンの方は必見?!ハートたち(複数ハート)

 【追伸で〜す】

 ちなみに“ついてるレオさん”は
 [ごろ系 すくすく組のペガサス]
 
 損得抜きに突っ走る短距離ランナーむかっ(怒り)です!(笑い)

 今夜の「天地人」TV
 楽しみですね!

  「今日は“いい日”だ!」晴れ

  「今日一日、人に親切にしよう」 ハートたち(複数ハート)


 今日も
 笑顔ぴかぴか(新しい)でエンジョイで〜す(^^♪


 今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)


 Have a nice Sunday!


 2月15日


 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック