2008年12月29日

天意のお話!

美瑛の冬.jpg

 昨日は、天命(てんめい)のお話

  私たちは
  天命に従って
  生きていると
  幸せ揺れるハートに生きられる!

 というお話を紹介しました

 今日のお話は、その“続き”むかっ(怒り)みたいなもので〜す(笑い)

 しかし、
 自分では
 天命に従って
 生きているつもりでも
 そこから
 外れていることもあるかも 

 そんな時は、
 「それは、違うよ」ひらめきって感じで
 神様は教えてくださるそうです。


 それを

  天意(てんい) ぴかぴか(新しい)

        といいます。


 ある男性は、
 目が覚めたとたん頭に
 このような言葉が
 下りてきたそうです。


 「天命(てんめい)を行ずる
  天意(てんい)を行ずる
  これちがう

  天意を行ずる
  これ上
  天意(てんい)は愛(あい)なり」


  天意は愛なのかも


 ただし、
 神様は、あまり
 細かいところまで
 ガミガミ間違いを
 指摘されないそうです。

 いわゆる
 頑固おやじ、
 うるさ型教師ではない(笑い)

 大きな誤りさえなければ
 認めてくれる!

 やっぱり、
 心が宇宙のように
 めっちゃ広い(笑い)


 しかし、どうしても
 お許し下さらない
 間違いがあるそうですよ!


 それは・・・


  思いやりと愛を欠いたふるまい! ぴかぴか(新しい)


 これは、絶対むかっ(怒り)にお許しにならないそうです!


 じゃ、なぜ
 そんな行為を
 お許しにならないのか?

 それは、

 神の根本意志、
 天意(てんい)に
 反するパンチからなのですね。


 天意は、愛で、
 その愛の実現した
 喜びの天地を観て
 楽しもうと
 神は宇宙をおつくりになった。


 当然、
 思いやりのない行為は
 神の意志にそむくのですね。

 
 私たちは、
 思いやりと愛の行いを
 日々実践していくことが
 大切なのですね     (^.^)


 【追伸で〜す】


 めっちゃ不思議系ぴかぴか(新しい)のお話!
 神様の御言葉もどんどん登場
 “もういっちゃってる”(笑い)
 感じのお話ですが
 くれぐれも別に、信じても
 信じなくてもいいのですよ(笑い)

 こんなお話もあるということです。

 それと、“ついてるレオさん”
 特定の宗教むかっ(怒り)はやっていません(笑い)

 
 最近、朝起きると、
 モーツァルトの交響曲CDを聴いています。

 なんか気持ちも
 落ち着いて
 1日がスタートグッド(上向き矢印)できる感じがしま〜す

 
 さて、“ついてるレオさん”
 今年は、今日の午前で仕事納め!
 顔晴りま〜すひらめき(^^♪


 「今日一日、人に親切にしよう」 ぴかぴか(新しい)

 今日は“いい日”だ!

 今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)

 
 12月29日


 ついてるレオさん 揺れるハート



posted by ついてるレオ at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック