2008年07月31日

祝イチロー日米通算3000本安打達成!

City of Seattle.jpg

 マリナーズのイチロー選手が 
 レンジャーズ戦の第1打席の初球
 メンドーサ投手から左前打を打って
 日米通算3000本安打野球を達成しましたexclamation×2

 ぴかぴか(新しい)おめでとうございますぴかぴか(新しい)

 
 「気持ち良かった。
  初球で決めるのはイメージ通り。
  ホームランだったら
  カッコイイなと狙っていたけど、
  詰まってしまった。

  あれ? 

  でもヒットだ…みたいな」 (イチロー本人談)

 と初球ホームランを狙っていたそうですが(笑い)
 結果は内角球を左方向へ落とす
 さすがイチローらしい技の一打でしたね

  「1球目で決めたかった。
   絵的にも一番
   様になると思って」

 このコメントはまるでアーチストですよね。

 (イチローはバット、グラブはもちろん
  自分の持ち物にも
  超こだわりがあります)

 日本での9シーズンで1278安打!
 
 大リーグで1723安打で計3001安打。

 張本氏の3085安打超え、
 メジャー8年連続200安打についても

  「(次の目標に)行くしかない。
   こういうものと戦っていけるのは
   選手として喜び」と話す。 

 最後に

  「これからも壁がある。
   これは自分が作るものだけど
   乗り越えていきたい」

             と力強いコメント パンチ

 これからもイチロー選手!
 めっちゃ応援していきたいです(^.^)


 [イチロー関連記事] ついてるレオさん“ハッピー日記”リゾート


 1月 3日 プロフェッショナル イチロー

 1月 4日 心に問いかける言葉

 1月 5日 プラス思考と心の柔軟性−前編
 1月 6日 プラス思考と心の柔軟性−後編

 1月 7日 情熱を支えているもの −前編
 1月 9日 情熱を支えているもの −後編

 1月11日 「成功」は“努力の結果”・・・?!

 1月12日 「夢中」になる“ウラ”に・・・?!−前編
 1月13日 「夢中」になる“ウラ”に・・・?!−中編
 1月14日 「夢中」になる“ウラ”に・・・?!−後編

 1月15日 「練習」&「興味」を持続させるコツ!−前編
 1月16日 「練習」&「興味」を持続させるコツ!−後編

 1月17日 “ノルマ”をこなすための法則−前編
 1月18日 “ノルマ”をこなすための法則−後編

 1月25日 プロフェッショナル イチロー U(1)
 1月26日 プロフェッショナル イチロー U(2)
 1月27日 プロフェッショナル イチロー U(3)
 1月28日 プロフェッショナル イチロー U(4)
 1月29日 プロフェッショナル イチロー U(5)
 1月30日 プロフェッショナル イチロー U(6)


 今年の1月は、イチロー選手について
 たくさんの記事を書かせていただきました。
 もしお時間があれば過去の日記!
 寄ってくださいね!

 人生を生きる
 仕事勉強を向上させるヒントがあるかも・・・?!(^.^)


 [イチロー関連 “ついてるレオさん”愛読書]本

 夢をつかむ
 イチロー262のメッセージ


 未来をかえる
 イチロー262のNextメッセージ
 

 イチローのプロ選手になって、いろんな時代の生の言葉が集められています。


 【追伸で〜す】


 “ついてるレオさん”
 イチローの大ファンハートたち(複数ハート)です!
 
 そうそう、明日は8月1日!何と・・・

 『一人さん波動入れの日』むかっ(怒り)(午後19時〜19時01分)
 『新月のソウルメイキング』ぴかぴか(新しい)(午後19時13分〜)

 “ついてるレオさん”
 儀式がダブルです(笑い)

 ワクワク揺れるハート


 さて、7月ラスト
 今日も
 顔晴りましょうハートたち(複数ハート)(^^♪


 今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)


 7月31日


 ついてるレオさん 揺れるハート



 

posted by ついてるレオ at 08:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック