2008年06月28日
言霊(ことだま)のお話!
日本は古くから
言霊(ことだま)の国と言われています。
それは、どいうことかというと
口にしたこと、つまり 言葉が現実になる
ということなのですね。
だから、
プラスの言葉
“ついてる”
“うれしい・楽しい”
“感謝してます”
“幸せ”
“ありがとう”
“ゆるします”
こういう言葉を口にしていると
この言葉を言いたくなるような
ことが起こるのですね。
だから、いっぱい口にしたいですよね(笑い)
それから この言葉
“だいじょうぶ”
別に、信じても信じなくてもいいのですが・・・
この言葉は
天とつながっている言葉
だそうです
だから、
“だいじょうぶ”
“だいじょうぶ”
“だいじょうぶ”
この言葉を口にすると
天からいい“気”が
シャワーのように
降り注ぐそうです
この言葉を口にすると
不思議と
幸せな気分になりますよね(^.^)
[関連図書]
あのね だいじょうぶ だいじょうぶ
吉村房江(著) 至知出版社
読むと心がホッとする一冊です!
【追伸で〜す】
さあ、楽しい週末!
エンジョイ〜ですよね
今日も“ついてる”1日になりますよ!(^.^)
Have a nice weekend!
6月28日
ついてるレオさん
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック