2014年02月28日

「因果(いんが)の免除」のお話! 後編

つくし 綱島(あみのしま) 神奈川.jpg
 
 今世(=今回の人生)で
 あなたに起こる悩みや「困ったこと」ふらふら
 
 「前世、自分がしてしまったこと」と
  関係していることが多々ある

 この「因果」を逃れる方法が、
 ひとつだけありますパンチ

 それは…揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

「因果(いんが)の免除」のお話! 中編

パンジー 堺市都市緑化センター 大阪.jpg

 「因果」(いんが)の意味ひらめき

 OKですねぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月26日

「因果(いんが)の免除」のお話! 前編

富士山 田貫湖 山梨.jpg
 
 お仕事の"ひらめき"ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「因果(いんが)の免除」のお話exclamation 前編

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月25日

ひらめきのお話! 後編

冬景色 更別村 北海道.jpg 

 神さま、「守護霊」さん「指導霊」さんは

 強力な「親衛隊」ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

ひらめきのお話! 中編

桃の花 大仙公園日本庭園 堺市 大阪.jpg
 
 どんな人にもいる
 守護霊さんぴかぴか(新しい)

 「大我」で生きているとき
 思いっきりサポートしてくれるパンチ

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月22日

ひらめきのお話! 前編

八重野梅 荒山公園 堺市 大阪.jpg

 週末の今朝は快晴晴れ

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「ひらめきのお話! 前編」ぴかぴか(新しい)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

真央ちゃん 最高の演技!

桃の花 大阪市長居公園 大阪.jpg

 「大我」で生きるぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「真央ちゃん 最高の演技exclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

どんな人でも成功する「魔法のルール」! 後編

梅・春日野 荒山公園 堺市 大阪.jpg

 あなたも幸せになり、
 周りの人も幸せになる道ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月19日

どんな人でも成功する「魔法のルール」! 中編

ユキワリソウ 花の文化園 河内長野 大阪.jpg
 
 100%成功するコツぴかぴか(新しい)

 「大我(たいが)で生きる」ハートたち(複数ハート)

 ワクワク揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月18日

どんな人でも成功する「魔法のルール」! 前編

かんたんがすき ひとり.JPG
 
 まったり リラックスいい気分(温泉)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 どんな人でも成功する「魔法のルール」exclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月17日

まったり リラックス!

富士山 西湖 山梨.jpg
 
 2月も後半ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「まったり リラックスexclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

今日は、満月!

満月.jpg

 今日は、満月ぴかぴか(新しい)
 “ついてるレオさん“
 恒例の行事日で〜す!!(笑い)

 別に信じても、
 信じなくてもいいのですが・・・

  満月に財布、預金通帳を見せると
  臨時収入が入っちゃう?!ハートたち(複数ハート)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 満月の力で臨時収入を得る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

素敵なバレンタインプレゼント!

寒紅梅 花の文化園 河内長野 大阪.jpg

 ついてるレオさん

 「一日一日記」が原則ぴかぴか(新しい)

 でも(笑い)

 今日はもうひとつ
 紹介させていただきます揺れるハート

 テーマは
 「素敵なバレンタインプレゼントexclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神道(しんとう)のお話! 後編

八重野梅 荒山公園 堺市 大阪.jpg
 
 明治時代になり
 近代天皇制の確立のためにパンチ

 明治新政府は

 「神仏分離」ぴかぴか(新しい)(しんぶつぶんり)を行ないました

 それは、何exclamation&question(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

神道(しんとう)のお話! 中編

ボロニア・ピナータ 長居植物園 大阪.jpg
 
 平安中期になると
 仏教が隆盛ハートたち(複数ハート)

 もうひとつの神仏習合思想

 「本地垂迹説」(ほんじ すいじゃく せつ)ぴかぴか(新しい)

 が唱えらます。

 「えっ、それは何exclamation&question」(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月12日

神道(しんとう)のお話! 前編

アネモネ 淡路島国営明石海峡公園 兵庫.jpg
 
 昨年の日記ペン
 中国仏教、日本仏教、チベット仏教のお話! 中編 (10 16 2013)
 
 この日記で、
 日本仏教のお話揺れるハート
 紹介させていただきました

 その【追伸で〜す】欄に

 日本はいろいろな宗教を
 寛容に受け入れていますよね(笑い)

 もちろん、
 多神教である
 神道の影響も大きいですね

 また、いつか紹介させていただきます

 ということなので(笑い)

 今日から
 「神道(しんとう)のお話exclamation」を紹介させていただきます

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月10日

東京のお土産!

スズラン 長居植物園 大阪.jpg
 
 甥(おい)の結婚式揺れるハート参加のために

 実家の母が親戚一同と一緒にぴかぴか(新しい)(笑い)
 東京に行ってきました

 今日の日記のテーマは
 「東京のお土産exclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月08日

プレゼント当選しました!

オリンピックマーク 淡路花さじき 兵庫.jpg
 
 今朝は目覚めて
 窓から外を見ると
 雪景色雪

 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「プレゼント当選しましたexclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月07日

届きました! Part 3

冬景色 幕別町 北海道.jpg
 
 林 修 先生 講演会イベント
 
 ハッピー揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「届きましたexclamation Part 3」

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

林 修 先生 講演会 D 最終回

林 修 先生 講演会 ホワイトボード.JPG

 「人間の思考」ひらめき 
 「言葉を押す際に大切なこと」ひらめき
 いずれも3つでしたねぴかぴか(新しい)(笑い)

 林 修 先生 講演会 最終回です揺れるハート

 (注) 会場内での、撮影、録音、録画は禁止されています。
    手帳に書いたメモを参考に紹介しています。
    会場の雰囲気も合わせてお楽しみください(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

林 修 先生 講演会 C

ケンチョピア 徳島県庁前.JPG
 
 『言葉は氷山』ぴかぴか(新しい)

 深いですねがく〜(落胆した顔)ハートたち(複数ハート)(笑い)

 ハッピー 揺れるハート

 (注) 会場内での、撮影、録音、録画は禁止されています。
    手帳に書いたメモを参考に紹介しています。

    会場の雰囲気も合わせてお楽しみください(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月04日

林 修 先生 講演会 B

林 修 先生 講演会 会場.JPG

 今日から再びぴかぴか(新しい)

 林 修 先生 講演会イベント
 紹介させていただきます

 ハッピー揺れるハート(笑い)


 (注) 会場内での、撮影、録音、録画は禁止されています。
    手帳に書いたメモを参考に紹介しています。
    会場の雰囲気も合わせてお楽しみください(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

招福恵方巻!

紅鶴 荒山公園 堺 大阪.jpg
 
 今日は2月3日

 「節分」ぴかぴか(新しい)(せつぶん)

 ハッピー揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月01日

一人さん波動入れの日!

ひとりさん詩集 2月.JPG
 
 今日から2月
 1日(おついたち)といえば やっぱり
 “ついてるレオさん”
 恒例の儀式(?!)日ですexclamation×2(笑い)

 ぴかぴか(新しい)一人さん波動入れの日ぴかぴか(新しい)

 あの納税日本一のお金持ち
 “斎藤一人さん”が、
 午後7時(19時)に
 “1分間波動”を送ってくれま〜すexclamation×2

続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする