2012年02月29日

笑顔!笑顔!笑顔!

冬景色 チューリップ 淡路島国営明石海峡公園 兵庫.jpg
 
 今日は閏(うるう)日
 1日得した気分揺れるハート(?)(笑い)

 閏日とは、太陽暦において
 暦と太陽の運行
 (季節の移り変わり)とのずれを
 補正するための日ですねexclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

上気元の種を蒔(ま)く!

冬景色 バラ フラワーフェスティバル2012 香川 .jpg
 
 今日は28日揺れるハート

 今年は閏(うるう)年ですから
 もう1日ありますよね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「上気元の種を蒔(ま)く!」
続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

道は開ける&上気元(じょうきげん)の話!

冬景色 チューリップ 兵庫フラワーセンター 兵庫.jpg
 
 お仕事でも勉強でも
 うまくいけばハッピー揺れるハート(笑い)

 でも、一生懸命あせあせ(飛び散る汗)やっていても
 うまくいかない時ってあります。

 教育及びスポーツ用語で
 「プラトー」現象ぴかぴか(新しい)といいますexclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

「人生とは何ですか?」

冬景色 プリムラマラコイデス 京都府立植物園 京都.jpg
 
 「あなたにとって、
  人生とは何ですか?」ぴかぴか(新しい)

 この問いに
 あなたなら
 どう答えられますかexclamation&question(笑い)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

ツキを呼ぶ"コミュニケーション"の基本!

冬景色 紅梅 名古屋農業センター 愛知.jpg
 
 私たちは普段の生活で
 たくさんの人と
 いろいろな話をします

 楽しい揺れるハートですよね(笑い)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

すべてが学び!

冬景色 白と青の世界 能取岬 北海道.jpg
 
 この世で
 自分に起こる
 すべてのことぴかぴか(新しい)

 そのすべてが学びかもexclamation&question(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「すべてが学び!」 
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

運命を変える近道!

冬景色 紅富士 山中湖 山梨.jpg
 
 昨日は新月新月

 願い事をカキカキされた方ペン
 これから1ヶ月
 ワクワク揺れるハートですね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「運命を変える近道!」

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

新月のソウルメイキング

新月のソウルメイキング.gif

 今日は新月ぴかぴか(新しい)
 “ついてるレオさん”
 恒例の儀式(?!)日揺れるハートです(笑い)

 別に信じても、信じなくてもいいのですが・・・
 
 『新月の日は、自分の願望、つまり、
  願いごとをするのに“ベストの日”!』 パンチ
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

幸せへの近道!

冬景色 桃の花 U 大仙公園 大阪.jpg

 今日の「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」揺れるハート

21日.JPG

 「しあわせっていうのはね、
  嫌いだった人のことを
  好きになって
  チューしてあげることよ」揺れるハート

 ある女性が5歳のとき
 お母さんに言った言葉だそうです(笑い)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

第2回クロスカントリートレーニング!

第2回 クロスカントリートレーニング 016.JPG

 今日の「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」揺れるハート

20日.JPG

  すぐやる。
  必ずやる。
  できるまでやる。

  無理、無駄と思っても、
  絶対にあきらめない。
  ダメもとでやる!

 この気持ちでやるパンチ
 「8割以上」うまくいくそうです揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「第2回クロスカントリートレーニングexclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

「横書き」を読むスーパー速読1週間!

冬景色 富士山 芦ノ湖 大観山 箱根.jpg
 
 今日の「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」の言葉揺れるハート
 日々是好日 (「にちにち これ こうにち」)

19日.JPG

 「毎日、どの日もよい日」ぴかぴか(新しい)ですね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「横書き」を読むスーパー速読1週間exclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

「いつもついてる人」の特徴!

冬景色 桃の花 大仙公園 大阪.jpg
 
 人生をハッピーに生きる上で
 「運がいい」ということは大切なことかもexclamation&question

 いつも運がいい
 いつも"ついてる"揺れるハート(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「いつもついてる人」の特徴ですexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

仕事の本質!

モンキーポッド モアナルア・ガーデン・パーク オアフ島 ハワイ.jpg
 
 「いつも」の3原則はexclamation&question

 「いつも考えていなさい」
 「いつもいい仲間を持っていなさい」
 「いつも実践しなさい」

 でしたね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「仕事の本質exclamation」です

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

「いつも」の3原則!

冬景色 春日大社 奈良.jpg
 
 私たちがこの世を
 生きるうえで大切なこと

 めっちゃハッピーに生きる原則揺れるハート(笑い)
 があるそうですexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

陰ぼめ(かげぼめ)!

冬景色 詩仙堂 京都.jpg
 
 今日も「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」揺れるハート
 めくると(笑い)

 短い言葉が
 書かれてありましたexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

はじめに言葉があった!

富士山の夜明け 河口湖 山梨.jpg
 
 昨日の日記で紹介させていただいた
 「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」揺れるハート

 日をめくると(笑い)

 今日の言葉は
 あの有名な新約聖書
 「ヨハネによる福音書・第一章」ひらめき
 冒頭の言葉でしたexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

ツキを呼ぶ日めくりカレンダー!

ツキを呼ぶ日めくりカレンダー 五日市 剛.JPG
 
 3日間のスローライフリゾート

 エンジョイ揺れるハートでした(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「ツキを呼ぶ日めくりカレンダーexclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

パリ マルモッタン美術館展 京都市美術館 京都 続編

パリ  マルモッタン美術館展 京都市美術館.jpg
 
 ついてるレオさん

 チケットを買って
 会場に入りましたぴかぴか(新しい)

 心はワクワク揺れるハート(笑い)

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

パリ マルモッタン美術館展 京都市美術館 京都

京都市美術館 .JPG
 
 昨日は満月満月
 美しく輝いてぴかぴか(新しい)いましたね(笑い)

 昨夜の夕食レストランの時も
 先週に続き
 TVBS朝日「世界の名画」
 〜美の殿堂への招待〜を見ましたexclamation×2

続きを読む
posted by ついてるレオ at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

今日は、満月!

満月.jpg

 今日は、満月ぴかぴか(新しい)
 “ついてるレオさん“
 恒例の行事日で〜す!!(笑い)

 別に信じても、
 信じなくてもいいのですが・・・

  満月に財布、預金通帳を見せると
  臨時収入が入っちゃう?!ハートたち(複数ハート)
続きを読む
posted by ついてるレオ at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 満月の力で臨時収入を得る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

言葉のチカラ!

冬景色 梅一輪 荒山公園 大阪.jpg
 
 素敵なテレビ番組を見ると
 ハッピーな気分揺れるハート(笑い)
 になりますよねexclamation×2

 今日の日記のテーマは
 「言葉のチカラexclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月06日

読書三昧(ざんまい)!

冬景色 冬晴れの丘 岩手.jpg
 
 昨日の日曜日は
 朝から午後にかけて
 久しぶりに
 読書本三昧(ざんまい)ぴかぴか(新しい)

 ハッピー揺れるハート(笑い)な時間でしたexclamation

続きを読む
posted by ついてるレオ at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

日本茶!

冬景色 八重紅千鳥 荒山公園 大阪.jpg

 冬の寒い日雪
 一杯の日本茶揺れるハート
 おいしいですよね(笑い)

 今日の日記のテーマは
 「日本茶exclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月04日

立春!

蝋梅(ロウバイ)西方寺 神奈川.jpg
 
 昨夜は「豆まき」パンチ
 エンジョイ揺れるハート(笑い)

 「恵方巻き」も
 おいしかったです

 今日の日記のテーマは
 「立春exclamation
続きを読む
posted by ついてるレオ at 05:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

節分!

冬景色 田沢湖 秋田.jpg
 
 今日は節分!
 ハッピー揺れるハート(笑い)

 「節分」とは「季節を分ける」ひらめき

 元来、春夏秋冬すべてに
 「節分」がありましたが
 現在では立春の前日を言いますねexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 08:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月02日

ゴッホ展 国立国際美術館 大阪・中之島

国立国際美術館 大阪・中之島.jpg
 
 昨日は一人さん波動入れの日!

 午後7時からの儀式137.gif(笑い)
 楽しかったです

 さて、今日の日記のテーマは
 「ゴッホ展 国立国際美術館 大阪・中之島」150.gif

続きを読む
posted by ついてるレオ at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

一人さん波動入れの日!

ひとりさん詩集 2月.JPG 
 
 今日から2月揺れるハート 
 1日(おついたち)といえば やっぱり
 “ついてるレオさん”
 恒例の儀式(?!)日ですexclamation×2(笑い)

 ぴかぴか(新しい)一人さん波動入れの日ぴかぴか(新しい)

 あの納税日本一のお金持ち
 “斎藤一人さん”が、
 午後7時(19時)に
 “1分間波動”を送ってくれま〜すexclamation×2
続きを読む
posted by ついてるレオ at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 生きる知恵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする